4年生の凧作り (5)

今日は、凧の糸付けをしました。凧協会の方からていねいに教えていただきました。
白凧作りから始めて12時間。ようやく完成です。5年生になったら、6月の大凧合戦最終日に、今町小学校の5年生と一緒に凧揚げ交流をするのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

善行表彰

昨日、見附ライオンズクラブの善行表彰が行われました。
中之島中央小学校からは、「サンパルコなかのしま」でボランティア活動を行った6年生3名と2年生2名が表彰されました。
表彰されたほとんどが、委員会活動や部活動、クラブ活動や学年行事でしたが、中之島中央小学校の5名は、何の組織もなく、個人で活動しているところがすばらしいと思いました。
今年は2年生も活動しました。これからも、活動の輪が広がっていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の凧作り (4)

前回の薄墨塗りに続き、昨日は絵付けをしました。
見本を見て、きれいに塗ることができました。
ひげも上手に描けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかたけ朝会

今日の「わかたけ朝会」は、全校のみんなで楽しく『じゃんけん列車』をしました。
グラウンド脇の田んぼでは、白鳥も『じゃんけん列車』をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

根こんチップス

今日の給食の「根こんチップス」は、子どもたちに人気のメニューです。大口れんこん、じゃがいも、さつまいも、にんじん、ごぼうなどの根菜を薄くスライスして揚げてあります。味も色どりも、最高です。
画像1 画像1

学校だより第14号

学校だより第14号を掲載しました。ご覧ください。

画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は、「生揚げ入りカレーライス(麦ごはん)」「ケチャップ島の大冒険」「キャベツサラダ」「牛乳」です。
「ケチャップ島の大冒険」は、たびたび登場している中之島名物です。20年前から作られていて、当時の中学生が名前を付けてくれました。大豆とひじきが入っていて、食物繊維とカルシウムがいっぱいです。
そして、今日のカレーは生揚げ入りです。福井県では、カレーに生揚げを入れるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生 一日入学

今日は、新年度入学予定者の一日入学が行われました。
保護者と児童に分かれ、保護者の皆さんには入学説明会を行い、入学予定児童は、現1年生と遊びました。
子どもたちは、ぬり絵をしたり、なわとびをしたり、楽器で遊んだり、算数セットで形を作ったりした後、体育館で遊びました。
現1年生は、1組が学級閉鎖のため、2組だけで50人のお世話をしましたが、はりきって、お兄さん・お姉さんぶりを発揮してしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の凧つくり (3)

昨日の午前中、前回作った白凧に、薄墨塗りをしました。
初めに、見本を見ながら、白いチョークで下描きをします。
その後、薄墨で下絵を描きます。
早く終わった班は、色を付け始めました。
次回は、絵付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級・学年閉鎖のお知らせ

インフルエンザ様疾患による欠席者が増えたため、明日5日(火)から7日(木)までの3日間、1年1組を学級閉鎖、2年1組・2組を学年閉鎖とします。外出を控え、感染拡大の防止に努めてください。なお、現在発症していなくても、新たに発症した場合は、学校へ連絡をお願いします。
その他の学年・学級も、予防に努めてください。

画像1 画像1

節分メニュー

今年は、2月3日が節分です。今日の給食は、節分がテーマです。
節分には豆まきをして災いを払います。いわしの頭を玄関にさして鬼を払う地方もあります。
今日のメニューは「いわし蒲焼き丼(麦ごはん)」「中之島ナムル」「ふぶき汁」「源氏豆」「牛乳」です。
デザートの「源氏豆」は、煎った大豆に米粉入りの砂糖をからめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

1月後半に「あいさつ運動」が行われました。
各学級が、玄関であいさつをしたり、教室を回ったりして、校内に元気なあいさつの声が響いていました。
昨日と一昨日は、1年生が校長室にあいさつに来ました。
あいさつ運動が終わっても、また、家庭や地域でも、元気なあいさつを続けてほしいと思います。
画像1 画像1

わかたけ班遊び

昨日の昼休み、「わかたけ班」ごとに『ばくだんゲーム』をして、楽しく遊びました。
少子化の現在、異年齢での交流・遊びは、とても大事な経験だと思います。
画像1 画像1

学校保健委員会

画像1 画像1
昨日、学校保健委員会を行いました。
学校医、学校歯科医、学校評議員、PTA役員、学校職員の代表が集まり、児童の体格、視力、むし歯などの状況について意見交換をしました。
これからも、学校と家庭が協力し、児童の健康づくりを推進していきたいと思います。

4年生の凧つくり (2)

今日は「白凧つくり」をしました。
凧協会の方から指導を受けながら、ていねいに紙を貼っていきます。
手際よく、予定した時間より早くできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の音楽朝会

今朝の音楽朝会は、最初に5年生が「威風堂々」の合奏を発表してくれました。
その後、全校で「じゃあね」「つばさをください」の2曲を歌いました。

画像1 画像1

校長先生と6年生との会食

今年も、まもなく卒業を迎える6年生が校長先生と会食を行っています。
校長室で、一日に3〜4人が給食を食べながら懇談します。思い出に残っていることや、心に残っている校長講話などについて話をしています。
6年1組が終わり、現在、6年2組が行っています。
画像1 画像1

五十六カレー

給食週間最後の献立は「五十六カレー」です。23日にも登場した山本五十六は、旧海軍に所属していました。海軍の食事といえばカレーが多く、「五十六カレー」は海軍のカレーをまねて舞茸入りで作られました。スーパーなどでも「五十六カレー」が売られています。
今日は、カレー汁に米粉めんを入れていただきます。その他のメニューは、「千草和え」「マーラーカオ」「牛乳」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪で遊ぶ子ども

今日は、グラウンドに少し雪が積もっています。
子どもたちは、わずかな雪でも、雪を使って遊んでいます。
雪の季節でも外遊びができる子どもであってほしいと思います。
画像1 画像1

外山脩造メニュー

給食週間4日目の給食は、外山脩造さんにちなんだ献立です。外山脩造さんは栃尾の人で、アサヒビールや阪神を作った人です。子どもの頃の名前が「寅太」だったので、「阪神タイガース」という名前が付けられたと言われています。今日は、外山さんが生まれた栃尾の大きな油揚げを使った「栃尾油揚げ丼(麦ごはん)」と「昆布漬け」「いわしだんご汁」です。

※ 昨日の給食のご飯は、5年生が作ったお米が使われていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31