学校だより「リジョイス」164号![]() ![]() <swa:ContentLink type="doc" item="6302">学校だより「リジョイス」164号</swa:ContentLink> 12月の給食だより、献立表を掲載します。12月の予定を掲載します。
<swa:ContentLink type="doc" item="6286">平成30年度 12月の予定</swa:ContentLink>
10月の給食だより、献立表を掲載します。10月の予定を掲載します。
<swa:ContentLink type="doc" item="5791">平成30年度 10月の予定</swa:ContentLink>
10月の保健だより掲載します。
<swa:ContentLink type="doc" item="6199">平成30年度 10月保健だより</swa:ContentLink>
11月の保健だよりを掲載します。
<swa:ContentLink type="doc" item="6203">平成30年度 11月保健だより</swa:ContentLink>
11月の給食だより、献立表を掲載します。11月の予定を掲載します。
<swa:ContentLink type="doc" item="6001">平成30年度 11月の予定</swa:ContentLink>
あっぴーと歌やダンスを楽しんだよ。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ドラえもん」の曲など知っている歌が多く、口づさんだり、手拍子をしたりして楽しい時間を過ごしました。特に、「U.S.A」の曲が流れると、前の方に出て腕を振ったり、足を蹴り上げたりしながらノリノリでダンスを踊りました。 あっぴーと歌やダンスを楽しんで、児童も保護者もたくさんの笑顔でした。 がまとかえるの話が面白かったよ。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初に、鼻や口をいろいろな方向に動かし、顔の運動をしました。思った以上に動くのでびっくりしました。 読み聞かせが始まると、動きが止まる児童がたくさんいました。強弱のある声、表現豊かな顔や動作にあっという間に物語に引き込まれました。 家族の人に読んであげたくなった人が多いようでした。 ALTの先生がやってきたよ!![]() ![]() ![]() ![]() |