教育目標「わくわく学ぶ にこにこ生きる」 「安心・安全な環境で、未来をたくましく生きる力を、地域と共に育てる」を理念に 少人数のよさを生かした教育活動を展開します。

1年生を加えた朝の登校

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月10日(火)前日入学式を終えた1年生が登校班で登校してきました。班長の6年生は、危険な場所を教えたり、歩くスピードをゆっくりにしたりしながら優しく接していました。また、教室まで一緒に行きながら学習の準備を教えていました。

満開の桜の下 平成30年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日(月)桜が満開の中、今年度の入学式を行いました。5名のかわいい1年生が元気いっぱいに入学してきました。担任の先生から呼名されると大きな声で返事をし、満面の笑顔を見せてくれました。地域の宝を大事に育てていきます。今年は1年生を加え41名でスタートです。

平成30年度スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月6日(金)平成30年度の新任式と1学期始業式を行いました。新任式では、2名の転入してきた職員のお話に子ども達は真剣に聞き入っていました。その後、6年生の代表が、石坂小の自慢は挨拶と優しさという歓迎のあいさつをしました。1学期始業式では校長講話(自分の命も友達の命も大切)のあと、担任発表がありました。歓喜のような溜息のような子ども達の表情が印象的でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31