PTA 第2回学校委員会の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年や部会の活動報告の後、会計の中間報告、そして31年度の役員についての紹介が行われました。 急速な社会の変化に対応すべく、校内でも様々な業務の見直しが迫られています。 何が必要で何を削るのか。 そして、子どもたちの健やかな成長のために、効率化を図りながら一つ一つの精度を高めなくてはなりません。 そのことを、全員で確認しました。 参加者の方々のご協力のおかげで、議事、報告が予定通りに円滑に進みました。 続いて、校内の各会場に分かれ、新旧役員の顔合わせ等が行われました。 保護者と教職員、そして地域の連携により、PTAの活動も順調に進んでいます。 体育委員会 「第2回ミニ逃走中」の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週は、その第2回目が行われ、子どもたちは大喜び。 体育館いっぱいに逃走劇を繰り広げ、汗をたくさんかきました。 体育委員会のアイディアが大いに功を奏し、今回も大好評。 委員会内においても、着々と6年生のよさが5年生に引き継がれています。 |