今日の給食 おいしいよ![]() ![]() ごはん メンチカツ チーズいりきりざい わかめのみそしる 牛乳 今日の給食ひとくちメモは、「3月の食育テーマ」についてです。 今月の食育テーマは「自分の食生活の反省をしよう」です。 ・給食のマナーを守って、楽しく食事ができましたか? ・時間内に食べ終えることができましたか? ・苦手な食べ物は食べられるようになりましたか? ・食器はきれいに返せていましたか? 去年の4月にできなかったことが、できるようになったでしょうか。1年間を振り返り、自信をもって進学・進級できるように、残り1ヶ月、できるようにがんばりましょう。 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() ごはん さけのやきづけ ごもくきんぴら みそかきたまじる 牛乳 今日の給食ひとくちメモは、「魚を食べよう」です。 みなさんは、魚が好きですか?魚には、体の中で血や肉になるたんぱく質が豊富です。そのほかに、脳の働きを活発にする効果もあるので、魚を食べると頭がよくなるといわれています。周りを海で囲まれている日本では、昔からたくさん魚が食べられてきました。今日は、鮭が給食に出ています。味わっていただきましょう。 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() ミートソース (ソフトめん) こんにゃくサラダ さんしょくゼリー 牛乳 今日の給食ひとくちメモは、「ひな祭り」についてです。 3月3日はひな祭りです。ひな人形を飾り、女の子の健やかな成長と幸せを祈る行事です。その時一緒に飾られる「ひしもち」や「ひなあられ」は3色をしていますが、それぞれ意味があります。緑は健康、赤は魔除け、白は清らかさを意味しています。また、その他にも、白は雪解け、緑は新芽の芽生え、赤はももの花を表し、春が来た喜びの彩りとされています。今日の給食も三色ゼリーが出ています。味わっていただきましょう。 |