卒業式の全校練習![]() ![]() ![]() ![]() これまで各学級で練習したり、「旅立ちの言葉」の代表児童の練習をしたりしてきましたが、今回、初めて全校で練習を行いました。 初めに「旅立ちの言葉」を行いました。在校生全員で言う言葉や卒業生も含めた全員で言う言葉を練習しました。 その後、卒業式で歌う「Forever(フォーエヴァー)」を練習しました。とても最初の練習とは思えないほどの素晴らしい声が体育館いっぱいに響きました。特に低音を担当する4年生5年生が素晴らしい歌声を響かせていました。 全校で行う卒業式練習の回数は限られています。1回1回の内容と目的をはっきりさせて練習していきたいと思います。 3月に入りました![]() ![]() 昨日紹介した「きぼうカレンダー」の3月の絵は、春の訪れを感じさせるスイセンとビオラの花の絵が描かれています。ぜひご覧になってください。 3月は平成30年度最後の月です。主な行事としては、5日(火)にセーフティパトロールの皆さんへの感謝の会、7日(木)にはインフルエンザ様疾患の流行で延期されていたフレンズなわとび大会、20日(水)に第2学期終業式、そして、22日(金)に卒業式を予定しています。 平成30年度の終わりが迫ってきました。それぞれの学年のまとめをするとともに、卒業・進級に向けての意識を高めていきたいと思います。 |