カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
最新の更新
2月19日の給食
給食週間 その1
給食週間 その2
給食週間 その3
巨大書一文字に込めた“私の生き方”
11月21日の給食
巨大書作成 その1
がん教育
11月19日の給食
10月26日の給食
試食会を実施しました
マラソン大会の実施について
体育祭の実施の有無について
体育祭の実施の有無について
体育祭の実施の有無について
過去の記事
2月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
ワールドカップ給食
今月は、FIFAワールドカップの開催にちなみ、開催国であるロシア、対戦国であるコロンビア、セネガル、ポーランドの料理を給食に取り入れました。
写真左:コロンビア
写真中央:セネガル
写真右:ポーランド
料理名など、詳細は今月の給食だよりをご覧ください。
給食をきっかけに、サッカーや外国の食文化への興味が深まれば幸いです。
長岡開府400年 記念給食
5月28日(月)は、長岡開府400年の記念給食でした。
献立は、「ごはん、味付け海苔、牛乳、三つ柏の家紋入り厚焼き卵、煮物、本汁、越の雪」でした。江戸時代の食事を参考に、長岡藩主・牧野家ゆかりの食材を取り入れた献立でした。
生徒たちは、普段食べる機会が少ない料理に興味津々の様子でした。
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
配布文書
配布文書一覧