ホームページ画像リニューアル
ホームページ、トップの画像を入れ替えました。
今年は「一面の雪景色」を狙いましたが・・天候と業務の都合が合わず、撮れなかったのですが、雪降る雰囲気の写真は何とか撮れました・・。 ![]() ![]() 2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/15インフルエンザ情報![]() ![]() 1年1名です 中央小1年生が学級閉鎖です。 上通小6年生が学年閉鎖です。 この土・日の罹患状況の学校への報告は求めませんが、 引き続き、各ご家庭では、生徒が登校する前の検温と健康観察にご協力いただき、具合が悪い時は、早期に受診したり、部活参加やスクールバス利用を自粛したりするなど、感染拡大の防止にご協力いただきますようお願いいたします。 2/15授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科「光の三原色の実験をしま〜す」(写真中・右) 2/15授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年国語「討論をしよう!」小グループごとに先生がコーディネイトして(写真中) 1年数学「資料の活用」(写真右) 2/15授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年国語「声量・速度・視線・キーワードを意識して、スピーチしよう!」(写真中) 1年英語「動詞を使ってビンゴゲームしよう!」・・もちろんすべて英語で指示されています(写真右) 2/15卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入退場の練習をしていました・・歩くコースをおぼえないとね〜 卒業証書(練習用)も準備されていました。 2/14インフルエンザ情報![]() ![]() 1年1名です 中央小1年生が学級閉鎖となっています。 上通小6年生が学年閉鎖となっています。 新潟県の学級閉鎖状況はこちら ↓ <swa:ContentLink type="doc" item="6985">県学級閉鎖等の状況2月14日</swa:ContentLink> 2/14部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科「フレミング左手の法則を当てはめると・・」(写真中) 3年家庭「幼児の離乳食を食べてみよう!」(写真右) 2/14授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年社会「マホメットが広めた宗教は?」(写真右) 2/14卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式で歌う合唱の練習を行いました。いい歌声でしたよ〜 2/13PTA評議員会![]() ![]() 今年度の活動報告や役員選出の申し合わせなどの審議をしました。 2/13インフルエンザ情報![]() ![]() 17時現在、インフルエンザ罹患生徒 1年1名です 中央小1年生が本日から学級閉鎖となりました。 上通小6年生学年閉鎖となっています。 県学級閉鎖等の状況はこちら ↓ <swa:ContentLink type="doc" item="6979">県学級閉鎖等の状況2月13日</swa:ContentLink> 2/13部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部は体育館で硬式テニスボールを使って・・。 女子バスケは卓球場でパスワーク・・。 2/13部活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部は講堂で練習中・・。 バレー部はギャラリーでトス(パス)の基礎練習。 2/13善行表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰式には、3年生福祉委員長と校長が出席しました。 写真は表彰の様子です。 2/13授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年美術「木彫小箱のデザインを描こう」(写真中) 1年国語「スピーチの練習をしよう!」(写真右) 2/13授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年数学「AC=BDであることを証明しよう」(写真中) 3年家庭「豆腐ホットケーキ作りま〜す」(写真右) 2/12インフルエンザ情報![]() ![]() 1年1名 3年1名です 上通小6年生学年閉鎖(明日から17日まで)となりました 中央小学校でもインフルエンザ罹患児童が18人となったそうです。 引き続き、各ご家庭では、生徒が登校する朝の検温と健康観察にご協力いただき、具合が悪い時は、早期の受診や、スクールバス利用の自粛など、感染拡大の防止にご協力いただきますようお願いいたします。 |
|