個性を伸ばし 進んで友と力を合わせ 心豊かな人間になろう
TOP

ウォーミング・アップ

画像1 画像1
 体育の授業で、「シャトル・
ラン」前の3年生の様子です。
 冷蔵庫のように凍てつく体育
館で、準備走は防寒着着用で行
い怪我等を防止しています。
写真では日が差して暖かそうに
見えますが、気温は4度!冷え
込む2月。今日は、どうなるで
しょう?
 時期や状況に合わせて準備を
しながら、今週もがんばろう!
北辰中生 

学校評議員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(金)に学校評議員会が
行われました。評議員の方々に
ご来校いただき、教育活動につ
いてご確認やご助言をいただき
ました。授業の様子等もご覧い
ただきました。
 定期テスト前の1年生の緊張
感あふれる様子、修学旅行準備
中の2年生の楽しそうな様子、
卒業に向けて落ち着いた雰囲気
の3年生の様子を褒めていただ
きました。
 朝から雪の降りしきる1日でし
たが、ちょっとした合間に、日
が差し青空が見える時がありま
した。今日は、どうでしょう。

願い実現の方法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年最初の部活動で、願いを込めて
9人で書き上げた「星」。あえて、一
人一画ずつ書いたそうです。
 皆で力を合わせて完成させた書き初
めのように、今年も多くの曲を仕上げ
チームの「和」を紡いでいく吹奏楽部。
8日(金)に第4回定期テストが終わる
までは、部活動は休止です。卓球部、
剣道部、バレー部、バスケットボール
クラブも同じ。今週末は、3年生のよ
うに学習に集中して過ごしているに違
いありません。
 今年最後の定期テストでも、受験勉
強でも、願い通りの手応えが得られま
すように。インフルエンザや怠け心な
どに、行く手を阻まれたりしませんよ
うに。
 全てが、願いの実現につながってい
ます。今日もがんばろう!北辰中生

がんばれ!北辰中生

画像1 画像1 画像2 画像2
 インフルエンザ感染防止の特別対応を
ここ数日間続けてきましたが、久しぶり
に1月31日には、普通の生活に戻しま
した。
 とはいえ、油断は禁物。来週は1年生
2年生の定期テストが行われます。
 また、3年生は私立高校の入試が1月
31日〜2月2日、2月9日に行われ、
受検する生徒もいます。体調に気をつけ
準備を整えて、力を尽くしてほしいと思
います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

月予定