カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
140周年記念実行委員会
最新の更新
初めてのスキー教室
インフルエンザの状況について
租税教室
インフルエンザについて
2回目のスキー教室
インフルエンザの状況
ほって、けずって、すって
今日のインフルエンザの状況
車椅子を体験してみて
学級閉鎖のお知らせ
給食委員会のゆるきゃらコンテスト
「長岡の先人と食 〜長岡の食材を味わって〜 」Part3
本日のインフルエンザの状況について
信江サミット
インフルエンザに係る対応について
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
初めてのスキー教室
3年生が、長岡市営スキー場に行ってスキー教室を行いました。初めてスキーをする児童が多く、思うように動けなかったり、リフトの乗り降りが怖かったりと様々な障害物がありました。しかし児童たちは諦めることなく、何度も挑戦して克服していきました。終わったころには「プルークで止まれるようになった。」や「リフトを降りるときに転ばずに降りられた。」など喜びの声が聞こえてきました。
大きな怪我も無く、無事に終えることができました。今日はゆっくりと休んで風邪を引かないようにしてください。
インフルエンザの状況について
今日も新規の学級閉鎖の措置は行いません。予防についてのお便りをお子さんに持たせます。ご家族のみなさんで確認いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/6
3,4年スキー教室(2)
2/7
委員会(15)(4年見学)
2/8
新1年生一日入学
配布文書
配布文書一覧