一心同体!青春全開!旭岡中学校! 校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜
カテゴリ
TOP
最近の話題
最新の更新
最後の定期テストに向けて 3年生が頑張っています
インフルエンザ警報発令中 引き続き警戒を
さくら さくら やよいの空は 2年生音楽「筝」の授業
インフルエンザにも寒さにも負けず 挨拶運動/ラウンド・サーキット
本を読んで心はぽかぽか 元気に過ごそう
五十六カレー汁登場 学校給食週間特別献立
3年生がリードする最後のASC朝会実施
土日部活動休止 インフルエンザまん延防止措置
長岡の先人と食〜長岡の食材を味わって〜 学校給食週間特別献立
健闘しました 県中学校スキー大会結果
学び合う教職員集団 国語授業研究
残念!途中棄権 県中学校スキー大会結果
部活動休止 インフルエンザまん延防止措置
困っていることがあれば相談を 新潟県いじめSNS相談用の「LINE IDプリント」再配付
中越地区スキー大会2日目結果
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
平成30年度を迎えました
旭岡中23年目の新年度を迎えました。
春休み中も新年度に向け、3月27日(火)にはASC(旭岡中生徒会)役員リーダー研修会を行い(写真左)、30日(金)には「NPO法人 応援サポート」の方から応援団指導をしていただきました。新3年生を中心に意欲に満ちあふれた活動を繰り広げています。
また、正門脇の生垣の植樹が週末に終わり(写真右)、正門広場の整備も完了に近づいてきました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
11 / 11 ページ
<<前へ
|
11
<<
2019年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/30
フッ素洗口、3年薬物乱用防止教室
1/31
生徒総会
2/4
3年生第4回定期テスト1
配布文書
配布文書一覧
保健だより
H30保健委員会「かぜ・インフルエンザ予防について」1月18日号