小中合同入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「中学校は楽しいこともたくさんありますが 勉強や部活で大変に感じるかもしれません。 そんなときは何でも相談してください」 中学校の先輩からのメッセージです。 「私たち新入生は、新しい生活で いろんなことにチャレンジしていきます。 頑張っていきましょう。えい、えい、おー!」 新入生が伝統の「気合いの声」を上げます。 小学1年生も中学生のリードで、「おー!」 小学生、中学生、30名による校歌です。 「ウィズネーチャー助けー合い…」 「やまなーみつづくー…」 小中両方の校歌を、自然に歌えるなんて素敵ですね。 ご臨席いただいた来賓・保護者の皆さま 祝電をいただいた皆さまに感謝申し上げます。 新入生共々、今後ともよろしくお願いいたします。 新年度スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は新任式、始業式、入学式… 新年度のセレモニーが続きます。 会場準備も着々と進行中です。 「ガーーーーー」 グラウンドに目を移します。 管理員さんが除雪中です。 一日も早く外で活動ができるように… そんな気持ちがありがたいです。 「ご入学おめでとうございます」 一生懸命つくったパネルが 玄関で賑やかにお出迎えをします。 新入生の皆さん、待ってるよ! 小中合わせて30人 みんなそろって山古志の子 今年はどんなドラマが生まれるか… 山古志小中HPをどうかお楽しみに! 山古志春だより![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カウンターは「8600」からスタートです。 春の陽気が数日続いています。 プランターの花も気持ちよさそうです。 そしてグラウンドの雪消えは驚く速さ 「サラサラサラ・・・」 雪がとけて川になって流れていきます。 ありがとうの石碑まわりの雪もなくなり 青空と白い雲に校舎が映えます。 眩しい緑も少しずつ広がっています。 そしてこの陽気に誘われて つくしの子が恥ずかしげに顔を出します。 グラウンド脇の桜に目を移すと 色づき始めたつぼみの中から 一つ二つ小さな花が咲きました。 山古志もすっかり春ですねぇ… ちょっと足を運んでみませんか。 明日は始業式、入学式です。 皆さんとの再会を楽しみにしています。 山古志小中HP、今年度もよろしくお願いします! |