◆昼休み 楽しく過ごしました(2)◆
○昼休みはボールを使わない遊びをする時間です。4年生男子がフラフープを連続して跳び越す遊びを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(1)◆
○昼休みもグラウンドは使えませんでした。子どもたちは校内で過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(3)◆
○子どもたちは思い思いの遊びをして、楽しく過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(2)◆
○ステージの上では「縄跳び」が盛んです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(1)◆
○グラウンドには出ることができませんでした。ドッジボールやバレーボールをして遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5年生 「外国語活動」に取り組みました(2)◆
○先生方がジェスチャーで表現した内容を子どもたちが当てるクイズをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5年生 「外国語活動」に取り組みました(1)◆
○「What's this?」を使ってたずねよう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 「ふれあいスポーツ」を楽しみました(2)◆
○リズムに合わせて楽しく踊ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 「ふれあいスポーツ」を楽しみました(1)◆
○1年生が「ふれあいスポーツアシスタント」の先生と活動を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 「外国語活動」がありました(2)◆
○She can play the flute well.あなたのヒーローは、何が得意ですか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 「外国語活動」がありました(1)◆
○自分が紹介した「ヒーロー」のできることを書いたり、発表したりします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 「ふれあいスポーツ」を楽しみました(2)◆
○みんなで一緒に体を動かしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 「ふれあいスポーツ」を楽しみました(1)◆
○楽しい活動を紹介していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月26日(月) 今日の昼食です(8)◆
○おいしいお弁当、ごちそう様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月26日(月) 今日の昼食です(7)◆
○外は青空も少しありますが、曇り空です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月26日(月) 今日の昼食です(6)◆
○楽しい昼休みを過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月26日(月) 今日の昼食です(5)◆
○グラウンドには水たまりがたくさんありました。昼休みは校内で過ごすことになりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月26日(月) 今日の昼食です(4)◆
○しっかりと食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月26日(月) 今日の昼食です(3)◆
○残さずおいしくいただきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月26日(月) 今日の昼食です(2)◆
○おいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |