教育目標「わくわく学ぶ にこにこ生きる」 「安心・安全な環境で、未来をたくましく生きる力を、地域と共に育てる」を理念に 少人数のよさを生かした教育活動を展開します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
保健室
最新の更新
2学期後半開始
2学期前半終了
命の授業
しめ縄・草履づくり
人権教育授業(2年生)
花の苗植え
人権教育授業(高学年)
校歌収録
書初め指導
人権教育(3年生・4年生)
人権教育(1年生)
ようこそ保育園の年長さん
書初め練習開始
ちまき作り・赤飯作り体験+収穫祭
校内読書週間
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2学期後半開始
1月8日(火)2学期後半の授業が始まりました。全校朝会では、校長講話(人を喜ばせること)、1月の生活目標、新年の抱負の発表がありました。これまで新年の抱負は、学年の代表による発表でしたが、今年は縦割り班で全員が班の人に発表し合う形をとりました。自分の思いをしっかりと話すことができ、内容も立派でした。昼食後、職員がついて、雪道での下校指導となりました。安全に登下校できるよう危険個所を確認し合いました。
<<
2019年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
学校だより
11月献立表
10月給食だより
給食だより
6月献立表
6月給食だより
給食だより(5月)
5月献立表
献立表(4月)
給食だより(4月)