5月はまだ暑さに体が慣れていないため、熱中症のリスクが高まる時期です。特に、急激に気温が上昇する日や、風が弱く湿度が高い日は注意が必要です。こまめな水分補給、適度な休憩、涼しい場所での休憩などを心がけ、熱中症予防を徹底しましょう。

1/8 念願の給食再開!

久しぶりの給食でしたが、新しい配置で初の給食だったので、大変でした。
それでもなんとか12:55の給食開始に1年生も間に合い、久しぶりの給食に大満足でした。
ちなみに今日のメニューはチキンカレー、ツナサラダ、ゼリー、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 新年スタート

新年のスタートの全校集会です。

講師の着任式が最初にありました。
はつらつとしたあいさつで全校生徒と対面しました。

この出会いを大切にして欲しいと思います。
全校集会では校長からの話として、長岡の高校のスポーツ面での活躍や改元の年にあたって想い出に残る前進の年にして欲しいと話がありました。
連絡では、今日から再開される給食について説明がありました。今日の給食が楽しみです。

全校集会の後に、生徒会の専門委員長と総務の委嘱式が行われました。
新リーダーの凜とした表情が印象的でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/1 明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
今年度も皆様の協力を得まして、前進するできるよう職員一同励んで参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

写真は朝日に輝く堤岡中学校校舎です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 全校集会
1/9 Webテスト
1/10 課題テスト
1/12 漢字検定
1/14 成人の日