運動会応援団結団式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掛け声とともに、入場した応援団。今年も、赤は女子、白は男子の応援団長になりました。団長の力強い決意表明の後、リーダーになった4年生以上の団員が、一人一人抱負を語りました。 昨年は、白が競技、応援のダブル優勝を勝ち取りました。それを目の当たりにした今年の応援リーダーは、どの子も目標はダブル優勝です。リーダーを中心に、それぞれの応援団がいかに一つにまとまって応援できるかが、勝負の分かれ目です。これから始まる練習、そして当日の応援が、今から楽しみです。 保護者の皆様、地域の皆様、5月26日(土)の運動会、応援よろしくお願いします。 縦割り班顔合わせ会を行いました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、班の1年間のめあてを決めて、班の名前と自分の名前を書いた名札をつくりました。1年生は、6年生がつくってあげました。普段付けている名札の裏に入れておきます。班ごとに異なる色なので、同じ班の仲間が一目でわかるようになっています。 来週の1年生を迎える会でもこの班で活動することがあるようです。1年間、班のめあてのように、楽しく仲良く活動できるといいですね。 委員長認証式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生から、認証状を手渡され、決意も新たにした7人の委員長が、「全校を引っ張っていけるよう頑張りたい!」「全校の皆さんに楽しんでもらえる企画を考えていきたい」など、それぞれ抱負を述べました。最後に、児童会歌を歌って、終わりました。 学校生活を「仲良く、楽しく、元気に」過ごせるように、自分たちの手で自主的な活動を行うのが委員会です。5・6年生だけが頑張るのではなく、全校で心を合わせて充実した学校生活をつくり上げてほしいと願っています。
|
|