書き初め練習がんばっています!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師の方から各クラスご指導をいただき、みるみる上手になりました。 来週もご指導していただく予定です。楽しみです!! 関原小に「ロボホン」がやって来た!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は5年生の1学級のみですが、今後高学年全6学級が実施します。 スクラッチを用いて、ロボホンに簡単な動作をさせることから始まり、徐々にどうすれば目的地にロボホンがたどり着くかをペアで考えました。 「これじゃだめだよ。」 「じゃあ、ここを変えよう!」 「できた!こうすればいいんだね。」 ながおか技術教育支援教育機構の講師の方に優しく教えていただきながら、楽しくプログラミング的思考を身に付けていました。 平成30年度関原小学校学校だより第7号![]() ![]() 学校だより第7号をアップしました。 ぜひご覧ください。 ≪主な内容≫ ・「体を動かす楽しさを」 校長 吉井 純子 ・学力向上に向けた取組 ・生活目標 深めよう仲間との絆(きずな) 平成30年度関原小学校学校だより第7号 |