教育目標「向学 創造 協和」

11/19授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年体育:器械運動、マットと鉄棒を時間を区切って交代で使っています(写真左・中)
2年英語:テストを返している最中でした・・悲鳴やらため息やら・・(写真右)

11/19授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年美術:粘土で手をつくる「細部を丁寧に表現しよう」(写真左)
2年社会:天保の改革〜遠山の金さんの時代〜(写真中)
2年国語「『の』の働きが同じ文章はどれとどれ?」(写真右)

とある教室にて

画像1 画像1
教室の窓にこんな掲示物が・・・季節ですね〜

冬支度

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校地内の植木の冬支度も終わりました。また、体育館隅にあった壊れかけたプレハブ小屋の撤去も完了し、危険個所が一つ減り、冬を迎えます。

放課後の職員・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒から提出されたワークやプリントは、授業以外の時間に点検しますが、休日に行う職員も多いです。生徒の勉強の跡を確かめる大切な作業でもあります。

冬の気配・・

画像1 画像1 画像2 画像2
学校周辺の田んぼに白鳥が飛来しています。校地内の樹木も、ほとんど落葉してしまいました。雪の季節ももうすぐですね〜。

閲覧に感謝!

画像1 画像1
市教委の集計によると、長岡市内の小中学校のHPアクセスランキングで、1位になっています。学校独自の集計では、4月以来、1日あたり140のアクセス数で、ここ最近は1日あたり200のアクセス数になっています。
多くの方にご覧いただいていることに感謝です・・。

中学生ボランティアスクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学生ボランティアスクールが、サンパルコなかのしまで開催されました。福祉委員会を中心に11名が参加し、ボランティアの心構えや、認知症の講義を受け、施設利用者の方々のレクリエーションに参加しました。
貴重な体験として、心に残して欲しいと思います。

11/17部活動4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
剣道部は試合形式の練習中です
吹奏楽絵は、アンサンブルコンテストの演目を練習していました。

11/17部活動3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卓球部は寺泊中学と練習中です
サッカー部は講堂で練習でしたが、取材が遅くて、後始末中でした

11/17部活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスケ部の練習風景です(写真左)
陸上部は、シーズンの用具整理。ちゃんと片付けないと、来シーズン大変なことになります。

11/17部活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バレー部は、3年生の引退試合でした。保護者の方々も、応援や試合に参加していました。

学校を守る

画像1 画像1
特に当番を決めてるわけではないのですが、人知れず、校内を巡視する職員もいます。
ごみを拾いながら、校内に起こっている小さな変化を見つけています・・。

冬支度

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暖房の点検をしました。ためし炊きの結果、故障も無いようです。(写真左・中)
オープンスペースの壁を設置しました。広々した空間が無くなるこの光景も、冬支度の一つです(写真右)

ある日の給食

この日の給食はピザトースト風のメニュー。調理場で焼き上げるので、手間がかかったことでしょう。(写真左)
給食準備中は、調理員さんが、熱い汁缶をこぼさないよう手をかける等、当番生徒のフォローをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校だより11月号

画像1 画像1
学校だより11月号を先行配信します。
ご家庭や地域の皆様には、11/20以降にプリントを配布・回覧します
 ↓
学校だより11月号

11/16部活動3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部はアンサンブルコンテスト(12/16)に向けて(写真左)
創作部・・製作中・・(写真中)
剣道部の掲示物(写真右)

11/16部活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テニス部は校内をランニング(写真左)
男子バスケ部のフットワーク(写真中)
卓球部、いつもよりたくさん台が出ています(写真右)

11/16部活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サッカーと陸上は、貴重な晴れ間を利用して屋外で練習しています。(写真左・中)
陸上部の掲示物・・それぞれの目標を掲示しています。(写真右)

11/16授業風景5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年理科:実験「豆電球の直列回路と並列回路の電圧を調べよう」(写真左・中)
3年社会「裁判所のしくみと働きは・・」(写真右)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/15 県アンサンブルコンテスト
12/16 県アンサンブルコンテスト
12/18 生徒総会
12/19 大清掃
12/20 大清掃
12/21 大清掃 部活動休止 全校集会