教育目標「向学 創造 協和」

12/14バス待ち・・

画像1 画像1
バスの到着を待っています。
今後、悪天候やインフルエンザの発生等に伴い、バス待ちの時間を設定することがあるかもしれませんが、その時も、きちんと自習・読書しましょうね!

12/14部活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソフトテニス部:講堂で基本練習中
吹奏楽部:明後日は加茂で県アンサンブルコンテストです!練習もいよいよ追い込み!

12/14部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陸上部:ラダーを使って練習中!(写真左)
野球部:軽く柔らかいボールでバッティング練習(写真中)
剣道部:面を打ち込む練習中(写真右)

12/14クリスマス会

いなほ学級の生徒たちが準備して、学区内の小学生を招待し、クリスマス会を開催しました。交流することも大切な体験ですが、会場準備や当日のおもてなしなどを通して、美術・技術・音楽・国語など、複数の教科ではぐくむ力を総合的に身につけることもねらいです。
写真は、準備中の生徒と室内の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/14授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年英語「Does it usually snow at Christmas ?」(写真左)
2年体育:器械運動の単元は来週で終わりです(写真中)
3年英語「My passion is helping people.」(写真右)

12/14授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年国語:書写(習字)の授業・・墨の香りがいいなあ(写真左)
1年数学「黒板の対称移動した図形を見て、気づいたことを挙げてみよう!」(写真中・右)

12/14同和教育

画像1 画像1
全国水平社宣言についてのVTRをみて、「人権」について考える授業です。
様々な「差別」を、社会から無くしていきましょう。

12/14学年朝会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の学年朝会です。
クラス代表から「流行語の大賞に選ばれなかった言葉で心に残った言葉は・・」(写真左)
学年委員「他学年の先生から、清掃態度がとてもよくなったとの言葉をたくさんいただいています。卒業まで続けて、よい姿を後輩に残しましょう!」(写真中)
卒業合唱の候補曲4曲を聞きました。どの曲が選ばれるのかな?(写真右)

12/13バス待ち・・

画像1 画像1
今日も、部活終了後にバスを待つ時間があり、講堂に集まって勉強or読書の時間を過ごしています。
静かに集中していました(^o^)

12/13部活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子バスケ:3対3でゲーム練習(写真左)
女子バスケ:シュート練習中(写真中)
卓球:ラリーを続けていました(写真右)

12/13部活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
茶道箏部:年末のお茶会に向けた練習中(写真左)
サッカー部:講堂でゲーム練習(写真中)
バレー部:練習前半はギャラリーでパス練習(写真右)

12/13授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年技術:1月末に完成予定・・組み立て始めた生徒もいます(写真左・中)
1年数学「黒板に描いた「弧」が「円」になるよう作図してみよう」(写真右)

12/13授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年国語:書写(習字)の時間です。冬休みの課題の練習です。
1年英語「What am I doing ?」(写真右)

12/13冬休みの計画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年で、冬休みの計画作りが始まっています。
規則正しい生活を心掛けてほしいですね!

12/13学年朝会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会とのコラボ企画で生徒会歌を歌いました(写真左)
学年委員長から「返礼をしっかりしましょう!」(写真中)
吹奏楽部員から「アンサンブルコンテスト、頑張ります!」(写真右)

12/12スクールバス待ち時間

画像1 画像1 画像2 画像2
部活動を終えましたが、スクールバスは小学校と共用の関係で、中学校の都合のいいように調整できません。そのため、16:40分のバス配車まで、待っている生徒は講堂で勉強か読書をしています。
とても静かでした!

12/12部活動4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サッカー部、後半の時間帯に講堂で練習です(写真左)
茶道箏部、練習が終わり、和んでいました・・。(写真中)
吹奏楽部、いよいよ週末にアンサンブルコンテストです!(写真右)

12/12部活動3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野球部:ギャラリーのランニングから練習はじめ!(写真左)
陸上部:1階廊下でシャトルランリレー・・きつい!(写真中)
陸上部の衝突事故防止対策です・・。(写真右)

12/12部活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子バスケ:体幹トレーニング・・かな?(写真左)
ソフトテニス・講堂で練習です(写真中)
剣道:割り当てによっては、剣道場が使えない日もあります(写真右)

12/12部活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者面談と同時進行で、部活動を行っています。14:40に活動場所の交代がありますので、効率的な活動を心掛けたいですね。
卓球部です・・台をたくさん使える時間を大切に!(写真左)
バレー部・・・ウオーミングアップ始めました(写真中)
女子バスケ・・先生から練習の指示を受けています。12月末に、アルビレックスの前座試合に出場するそうです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 保護者面談
12/15 県アンサンブルコンテスト
12/16 県アンサンブルコンテスト
12/18 生徒総会
12/19 大清掃
12/20 大清掃