【親善陸上大会】応援!![]() ![]() 【親善陸上大会】女子800M![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【親善陸上大会】走り高跳び![]() ![]() ![]() ![]() 【親善陸上大会】1500M![]() ![]() ![]() ![]() 【親善陸上大会】始まります![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ競技が始まります。選手に向けてコール!がんばりましょう!応援も! 【親善陸上大会】開会式![]() ![]() 陸上最終練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 50M走の選手の皆さんは学校で、ほかの選手の皆さんは、陸上競技場で行いました。 今日は、しっかり休み、からだをほぐして、明日は心身共に最高にして臨んでほしいと思います。 親善陸上大会 壮行会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 川崎小の6年生も明日に向け、夏休みから練習に励んできました。 今日(12日)朝に、5年生がリードしてくれ、壮行会が行われました。 1〜5年生がしっかりと応援をし、6年生が決意を述べました。 明日は、6年生にとって充実した一日になるといいと思います。 がんばれ!レインボー学年の皆さん! ネイチャーゲーム![]() ![]() ![]() ![]() 今日(11日)は、ネーチャーゲームの会の皆様からお越しいただき、森の中でできる様々なゲームをおしえていただきました。各クラス3つほどおしえていただきました。 「森の色合わせ」では、森の中で与えられた色にできるだけ近い色のものを探します。子どもたちは一生懸命、そして楽しそうに探していました。 身近に森があるって、今さらながらすごいことです。自然とかかわり、人とかかわり、学びを深めていきます。 やまなみ朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員会の皆さんが、歯に関するクイズを全校に向けて行ってくれました。 すべて3択で、赤白帽子の赤、白、かぶらない の3つで自分の答えを表しました。 全体的に正答率は高かったようですが、最後に「全問正解者」で起立した日子は50人ほどでした。楽しく学んだ時間となりました。 保健委員会の皆さんありがとうございました。お疲れ様でした! ロボコン大会に出場!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 川崎小学校からもロボコンクラブのメンバーが参加してきました。 ロボコン大会には、標準部門と改造部門があります。それぞれに多くの子どもたちが参加しました。この日に向けて、調整を綿密におこなったり練習に励んだりしてきました。本番はどうだったでしょうか。思うような動きができたでしょうか。入賞者も多く出ました。 市内約140名ほどが参加した大会です。多くの他校の人たちともふれあうことができました。皆さんがんばりましたね!お疲れ様でした。 読書タイム![]() ![]() ![]() ![]() 10日の朝も各教室でシーンとした中でじっくりと読書に親しむ子どもたちです。 そんな中、1年生は読み聞かせボランティアの方から、絵本を読んでいただきました。目を輝かせて食い入るように本を見て、お話を聞いていました。 【自然教室】到着式![]() ![]() このあと、活動の振り返りをしおりに記録したり、反省したりして、16時にお帰りになります。 保護者の皆様には、これまでの準備、声掛け等大変ありがとうございました。 【自然教室】到着します!
楽しかった自然教室もいよいよ終わり。予定より早めの到着になります。
14:50ころ学校着です。 その後、体育館で到着式を行い、その後、振り返りをして下校は16:00ころの予定です。 【自然教室】記念撮影![]() ![]() 【自然教室】退所式![]() ![]() 【自然教室】二日目昼食![]() ![]() 【自然教室】レクリエーション![]() ![]() ![]() ![]() 【自然教室】オリエンテーリング3![]() ![]() ![]() ![]() 【自然教室】オリエンテーリング2![]() ![]() |
|