カテゴリ
TOP
学校からのお知らせ
学校日記ブログ
最新の更新
体育 鉄棒 〜きらり・4年生〜
児童朝会 〜保健委員会〜
おもちゃランド 〜きずな・にじいろ 1・2年生〜
あさがおでリース作り 〜きずな・1年生〜
赤い羽根共同募金
レッツハーモニー朝会 〜にじいろ・2年生〜
中学校説明会 〜かがやき・6年〜
工場見学 〜のびのび・5年生〜
社会 防災設備を探してみよう 〜きらり・4年生〜
校内読書旬間 〜ペア読書〜
校内読書旬間 〜先生方の読み聞かせ〜
校内読書旬間
弥彦へ校外学習 〜にじいろ・2年〜
弥彦へ校外学習 〜にじいろ・2年生〜
創立110周年記念式典 4
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
体育 鉄棒 〜きらり・4年生〜
今、体育館には鉄棒が設置されていて、各学年の体育で練習に取り組んでいます。写真は4年生の体育の時間の様子です。3人一組のグループになって、補助をしてあげたり、お互いのフォームを見合ったりして楽しく活動していました。
児童朝会 〜保健委員会〜
保健委員会担当の児童朝会が行われました。寒くなる季節を前に、風邪予防のための発表です。一つ目は、手洗いについての○×クイズ、二つ目はみんなで「あわあわ手洗いのうた」の曲に合わせて、手の洗い方を練習しました。また、後日ブルーライトを使った手洗いチェックを行うというお知らせもありました。全校で、風邪予防をしっかりとしていきます。
おもちゃランド 〜きずな・にじいろ 1・2年生〜
2年生が国語と生活科kの時間に取り組んできた「おもちゃランド」に、1年生を招待しました。工夫を凝らしたおもちゃがたくさんあって、1年生は目をキラキラさせていました。使い方やルールを説明する2年生の表情が、とても頼もしく見えました。
あさがおでリース作り 〜きずな・1年生〜
春から育ててきたあさがおのつるで、リース作りをしました。難しいところは、友達と協力して作業をすすめました。できあがった個性豊かなリースは、個別懇談の時に見ていただく予定です。
個別懇談は、今週5・6・7日の三日間です。お待ちしております。
<<
2018年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
グランドデザイン
年間行事予定表
平成30年度年間行事予定