一心同体!青春全開!旭岡中学校! 校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜
カテゴリ
TOP
最近の話題
最新の更新
第5回卒業生をお迎えし 「ようこそ先輩!」
互いに譲り合って 冬場の運動部活動場所変更
3年生が頑張っています ASC専門委員会
12月になりました 読書?勉強?手伝い?
来年度のASC役員が決定しました 本日投開票
来年度を見据えて ASC役員選挙立会演説会
東京オリパラのレガシーは? 県中教研指定社会科研究会
インタビューをもとに友だちの紹介をしよう 英語研究授業
姉妹都市フォートワースの生徒とメール交流しよう
思春期って? 2年生「性に関する学習」
古文に親しもう 竹取物語の音読を通して
笑顔いっぱい 保育実習
日頃の取組の成果 新潟県よい歯の学校・園運動優良校
選挙運動開始 安定したASC朝会の運営
3校とも落ち着いています 中学校区サポートチーム会議
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
平成30年度を迎えました
旭岡中23年目の新年度を迎えました。
春休み中も新年度に向け、3月27日(火)にはASC(旭岡中生徒会)役員リーダー研修会を行い(写真左)、30日(金)には「NPO法人 応援サポート」の方から応援団指導をしていただきました。新3年生を中心に意欲に満ちあふれた活動を繰り広げています。
また、正門脇の生垣の植樹が週末に終わり(写真右)、正門広場の整備も完了に近づいてきました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
9 / 9 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
<<
2018年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧