1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ  2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
TOP

中学生海外体験フォートワース訪問事業の報告会を実施しました

画像1 画像1
 長岡市国際交流協会は、長岡市在住の方々の国際理解を促進することを目的として、中学校2年生の生徒をアメリカ、テキサス州フォートワース市に派遣し、ホームステイをする活動を、毎年実施しています。今年度は、南中学校から5名の生徒が参加しました。代表生徒は10月13日から22日までの10日間、ホストファミリーと共に過ごす中で、現地の中学校に訪問したり地域の行事に参加したりしました。そこで得た経験を全校生徒と共有するために、発表会を実施しました。
 代表生徒から、「言葉が通じないときはジェスチャーなどをしたら通じることが分かった。」「アメリカの中学生は積極的に挙手をしたり発言をしたりしていた。私も見習いたいと思った。」「異なる文化の中で過ごした10日間だったけど、お互いを尊重しながら日々の生活を過ごすことができ、とても貴重な経験ができた。」などの感想が発表されました。
 これからの社会はグローバル化が進むと言われています。代表生徒の発表を通して、生徒たちは、これから自分たちが生きていく社会で必要なことは何かを考えることができました。

校内作品展の準備が整いました

画像1 画像1
 12月6日から11日に実施するオープンスクール・三者面談に合わせて、校内作品展を実施します。その準備が整いました。各クラスの前には美術の時間に描いた絵画、また、2・3年生は総合的な学習の時間のまとめプリントを廊下に掲示しました。是非、多くの皆様から御鑑賞いただきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

1学年おたより

2学年おたより

3学年おたより