| ◆11/22(木) 元気に登校しました(1)◆
○曇り空のもと、子どもたちは元気に登校しました。             ◆1年生 「前川保育園との交流会」がありました(13)◆
○本日は理事長様、園長先生、先生方、そして前川保育園「さくら組」の園児のみなさん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。 ○次は、2月27日(水)の「新入生体験入学」でお会いできるのを楽しみにしています。お家の方と一緒に元気に登校してください。お待ちしております。             ◆1年生 「前川保育園との交流会」がありました(12)◆
○帰る時にも「さくら組」のみなさんと先生から、見送りをしていただきました。             ◆1年生 「前川保育園との交流会」がありました(11)◆
○最後に「さくら組」の園児のみなさんが心を込めて作った「トトロのペンダント」を小学生一人一人にプレゼントしてくださいました。             ◆1年生 「前川保育園との交流会」がありました(10)◆
○最後まで残った子どもには、大きなメダルが授与されました。             ◆1年生 「前川保育園との交流会」がありました(9)◆
○次に、みんなで「ジャンケン列車」を楽して楽しみました。             ◆1年生 「前川保育園との交流会」がありました(8)◆
○「さくら組」のみなさんの合唱の後、「さんぽ」を全員で歌いました。             ◆1年生 「前川保育園との交流会」がありました(7)◆
○次に「さくら組」のみなさんが、鍵盤ハーモニカを使った合奏を演奏してくれました。とても素敵な演奏をありがとうございました。             ◆1年生 「前川保育園との交流会」がありました(6)◆
○5月の大運動会で踊ったダンス「やってみよう!」を元気に踊りました。             ◆1年生 「前川保育園との交流会」がありました(5)◆
○自信をもって演奏しました。             ◆1年生 「前川保育園との交流会」がありました(4)◆
○園児のみなさんと先生方が、しっかりと聞いてくださいました。             ◆1年生 「前川保育園との交流会」がありました(3)◆
○園長先生のごあいさつの後、1年生が演奏を披露しました。 ・歌 「にじのむこうに」 ・合奏 「威風堂々」 ・ダンス「やってみよう!」             ◆1年生 「前川保育園との交流会」がありました(2)◆
○園児のみなさんと先生が玄関で迎えてくださいました。             ◆1年生 「前川保育園との交流会」がありました(1)◆
○1年生が前川保育園を訪問し、「さくら組」の年長児のみなさんと交流会をしました。             ◆11/21(水) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様、本日も子どもたちを見守っていただき、本当にありがとうございました。             ◆11/21(水) 元気に登校しました(3)◆
○昼休みは清掃なしの「ロング昼休み」です。             ◆11/21(水) 元気に登校しました(2)◆
○今日は1年生が前川保育園を訪問し、「交流会」をする予定です。             ◆11/21(水) 元気に登校しました(1)◆
○子どもたちは、太陽の光を浴びて登校しました。             ◆11/20(火) 元気に登校しました(3)◆
○今日は宮内中学校区の教職員研修会が予定されています。子どもたちは午後1時頃に全校で下校する予定です。今日も一日がんばりましょう。             ◆11/20(火) 元気に登校しました(2)◆
○今日は「米百俵号」が来校する日です。読書旬間の期間中です。たくさん本を借りましょう。             |