学級の掲示物
2年生の教室の掲示物・・花びらをあしらって、学級のめあてを表現しています。
【2年生】 2018-11-11 09:00 up!
冬の部活動
11月からの部活動は、終了時間が午後5時30分となるとともに、屋外の部活動が屋内で活動することが多いです。そこで、左記のような活動場所の分担をしたり、廊下を走るコースの設定をしたりして、安全で効率的な練習をしています。
【部活動】 2018-11-11 08:15 up!
生徒会のオブジェ
今回のオブジェは「うれしかった言葉」
圧倒的に「ありがとう」という言葉が多かったです。「おはよう」や「がんばったね」という言葉もありました・・。温かい言葉が飛び交う学校がいいですね!
【生徒会】 2018-11-11 08:00 up!
勉強時間調べ
テスト前の家庭学習時間を調べています。写真のような表にまとめています。結果は、生徒会朝会でお知らせしますよ〜。
【生徒会】 2018-11-10 08:30 up!
職員研修
先生方は、互いの授業を見せ合ったり、自分の授業を録画したりして、授業研究をしています。少しでも良い授業ができるように・・。
校長は全員の授業を見ていますし、時々、他校の先生も来ています。
(写真は、授業を録画しているビデオカメラです)
【学校行事】 2018-11-10 08:30 up!
様々な地方の食文化
給食では、年間を通して、日本各地の郷土料理を提供しています。講堂の入り口に、提供が済んだ地域に印が付いています。日本の豊かな食文化を実感してほしいです。
(写真は講堂入口の掲示物です)
【給食室】 2018-11-10 08:00 up!
11/8感染症情報
発熱・のどの痛み・咳で欠席・早退する生徒が増えており、「マイコプラズマ感染症」で出席停止と診断された生徒もいます。詳しくは、昨日配布の「保健だより」をご覧いただき、ご家庭でもご配意願います。
【保健室】 2018-11-09 18:30 up!
11/9質問教室
放課後16:50までの時間、定期テスト対策の質問教室が、講堂で行われました。40名を超える生徒が残っていました。職員もついて、質問に答えていました。バス待ちの生徒も一緒に勉強していました。
【学校行事】 2018-11-09 16:35 up!
11/9授業風景4
1年体育:室内で長距離走「あと1周、がんばれ〜」(写真左)
2年家庭:調理実習・鮭のムニエルをつくろう「盛り付けもきれいにできるかな〜?」(写真中・右)
【授業風景】 2018-11-09 15:00 up!
11/9授業風景3
1年理科:実験・水溶液から溶質を取り出そう「よく振っても解けないものは、温めてみよう!」(写真左・中)
3年国語:「奥の細道」を班で現代語訳してみよう!(写真右)
【授業風景】 2018-11-09 11:45 up!
11/9授業風景2
1年理科「地震の揺れの伝わり方を描いてみよう!」(写真左・中)
2年体育:屋内でペース走「あと3週、頑張れ〜」(写真右)
【授業風景】 2018-11-09 10:33 up!
11/9授業風景1
1年英語「Mummys ATTACK!」うっかり選ぶとミイラが出てきて「減点!」(写真左・中)
1年国語:漢文の読み方「レ点のところはね・・」(写真右)
【授業風景】 2018-11-09 10:08 up!
11/8部活動
今日は男子バスケとバレーがコートを共有し(写真左)女子バスケはオールコートを使用していました。(写真中)
天気が良かったので、駅伝部(陸上部)のコートが外に干してありました・・。寒い時期の駅伝には必須アイテムです。(写真右)
【部活動】 2018-11-08 17:34 up!
11/8授業風景4
3年体育:久々に外で長距離走です(写真左)
2年音楽「は〜る〜こ〜じょ〜の〜♪」(写真中)
1年数学「yはxに反比例しx=12のとき・・」(写真右)
【授業風景】 2018-11-08 15:15 up!
11/8授業風景3
1年家庭:帯をミシンで縫おう!「そんなに速く縫って大丈夫かな〜?」(写真左・中)
1年英語:「whichを使って、ランチメニューを選ぼう!」(写真右)
【授業風景】 2018-11-08 14:17 up!
11/8授業風景2
1年技術:CDケースを作っています!(写真左・中)
2年理科:「電流が流れる回路図、正しく描けるかな?」(写真右)
【授業風景】 2018-11-08 11:00 up!
11/8授業風景1
テスト範囲が終わっている教科は、まとめのプリントなどで、学習内容の定着を図ります。
3年理科「○○のプリント、もらってない人いるかな〜?」(写真左)
3年英語「プリントの○○は、難しい問題だよ〜」(写真中)
2年数学「いろいろな多角形の内角の和・・求め方わかってる?」(写真右)
【授業風景】 2018-11-08 10:44 up!
11/8朝の学校
陸上部と男女バスケ部が、朝練習をしていました!頑張っています。
【部活動】 2018-11-08 07:58 up! *
11/7PTA第2回評議員会
第2回の評議員会がありました。
平成31年度のPTA三役の承認や、現在までの活動状況報告、今後の予定確認や、慶弔規定の協議などがありました。
評議会の後、新旧三役のみなさまが、三役選出の地区・人数割りについて協議しました。
【PTA活動】 2018-11-07 20:05 up! *
11/7部活動
屋外種目の部活も、冬期間は場所が割り当てられます。
体育館で練習するテニス部と野球部、そして講堂で練習するサッカー部です。
【部活動】 2018-11-07 17:07 up!