親善音楽会(3〜6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日のために、夏休み前から練習を重ねてきました。本番では、合唱「今日から明日へ」、合奏「炎と森のカーニバル」を会場いっぱいに響き渡らせることができました。心を一つにして音楽を作り上げる楽しさと喜びを感じることができました。 グループホーム花の里かつぼ様より感謝状をいただきました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからも、交流を通して児童の温かい思いやりの心を育む活動をしていけたらと思います。 グループホームの方が、心温まるお手紙をくださったので紹介します。 桂小学校のみなさん 私たちは、施設で暮らしているおじいちゃんおばあちゃんも、みんなのおじいちゃんおばあちゃんと同じで、たくさんできる事があって、人を思いやる気持ちをもっている、ということを地域の皆さんに知って欲しい、とずっと願ってきました。そんな中で、去年から桂小学校のみなさんと行ったり来たりの交流をさせていただくようになり、おじいちゃんおばあちゃんたちにとって、役割や喜び、楽しみが増えました。 みんなが元気な笑顔で迎えてくれなかったら、私たちは来づらくなっていたでしょう。元気に遊びに来てくれなかったら、孫やひ孫くらいの子どもたちと関わることもなく、今より淋しい毎日だったことでしょう。 みなさんとの交流は、本当におじいちゃんおばあちゃんの元気のもとになっています。70,80年の差があるお友だち…なんてステキな繋がりだと思います。 私たちのチャレンジを気持ちよく受け入れ、協力してくださり、本当にありがとうございます。温かい対応に毎日勇気をもらっています。 これからもステキな交流を続けていけることを願って、感謝状を贈らせていただきます。 なないろ祭り 音楽交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、地域のコーラス「エプロン」の皆様と声楽家 鈴木至門 様からも素敵なパフォーマンスを披露していただきました。 フィナーレは、会場全体の合唱「もみじ」で、芸術の秋・桂の幕を閉じました。 なないろ祭り 5・6年生 長岡と戦争 平和への祈り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和と復興を旗印にしている長岡の思いで、会場全体が包まれました。 なないろ祭り 3・4年生 自然から学ぶ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なないろ祭り 2年生 やさいをそだてたよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なないろ祭り 1年生 音読劇 「おむすびころりん」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市P連インディアカ大会決勝戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |