10/11運動会の続き・・
台風の影響で中止になった1・2年生の学年種目をする予定でしたが、雨天のため、体育館で1・2年合同(軍団対抗)ドッジボール大会になりました。
この後、3年生が合流して、フィナーレの風船とばしが予定されていましたが、これは延期になりました(残念!) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/11交通安全
生徒会執行部による、交通安全(特に自転車)の呼びかけ運動がありました。学校周辺を中心に、路上で呼び掛けていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/10部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球:週末は練習試合を計画しています バレー:週末は1年生大会があります 10/10地区駅伝大会結果
中越地区駅伝の結果です
男子12位 女子17位 ともに県大会出場決定! 良く頑張りました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/10授業風景3
1年国語:故事成語「読み」を仲間と確認しよう(写真左)
3年英語:辞書を引いて新出単語の意味を調べよう(写真中・右) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/10授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年数学:子どもの人数をXとすると・・(写真右) 10/10授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年数学:次の方程式のグラフを描こう!(写真右) 10/10 1年生学年朝会![]() ![]() 10/10朝の学校
男子バスケ・女子バスケ・吹奏楽が朝練習をしていました。
10月10日は昔から「晴れ」が多い日と言われていますが、今朝は太陽が降り注いでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週で1学期が終わります![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長岡市から許可を頂いて学校HPや学校日記に「なかのん」が登場します。地域のキャラとして、可愛がりたいと思います。 台風25号の影響![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上駅伝部の生徒たちが、練習時間を割いて、もとに戻してくれました。ありがとうございました! 飛ばされてグラウンド東端に溜まった砂(写真左) 砂を戻してくれる陸上駅伝部のみなさん(写真中、右) 10/8部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次のステージに進む生徒、リベンジを期す生徒など、それぞれの思いを胸に頑張っています! 10月の生活目標![]() ![]() 残念な出来事・・
講堂入口の男子トイレ内の天井に、大きな穴が開いていました・・。小さな穴は以前からあったのですが、大きく広がっていました・・。校舎を大切にするよう指導しました・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スクールカウンセラー![]() ![]() 3年生凧上げ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生凧上げ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風の影響で高温の中、準備が始まりました。続きは写真が届き次第アップします! 学級の掲示物![]() ![]() 学校を支える・・![]() ![]() 学校のコンピュータ、ネットワークのメンテナンスや、授業の補助をしていただいています。もちろん、この「学校日記」をはじめとするHPの設計も手伝っていただいています。学校の職員では手におえないICT技術は、この方に支援していただいています。 10/5放課後の学校
1年生教室では、英語検定が行われていました・・。
1階オープンスペースには明日の出番を待つ「凧」が置いてありました・・。明日は、3年生PTA行事の凧あげですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|