10/10授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年数学:次の方程式のグラフを描こう!(写真右) 10/10 1年生学年朝会![]() ![]() 10/10朝の学校
男子バスケ・女子バスケ・吹奏楽が朝練習をしていました。
10月10日は昔から「晴れ」が多い日と言われていますが、今朝は太陽が降り注いでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週で1学期が終わります![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長岡市から許可を頂いて学校HPや学校日記に「なかのん」が登場します。地域のキャラとして、可愛がりたいと思います。 台風25号の影響![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上駅伝部の生徒たちが、練習時間を割いて、もとに戻してくれました。ありがとうございました! 飛ばされてグラウンド東端に溜まった砂(写真左) 砂を戻してくれる陸上駅伝部のみなさん(写真中、右) 10/8部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次のステージに進む生徒、リベンジを期す生徒など、それぞれの思いを胸に頑張っています! 10月の生活目標![]() ![]() 残念な出来事・・
講堂入口の男子トイレ内の天井に、大きな穴が開いていました・・。小さな穴は以前からあったのですが、大きく広がっていました・・。校舎を大切にするよう指導しました・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スクールカウンセラー![]() ![]() 3年生凧上げ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生凧上げ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風の影響で高温の中、準備が始まりました。続きは写真が届き次第アップします! 学級の掲示物![]() ![]() 学校を支える・・![]() ![]() 学校のコンピュータ、ネットワークのメンテナンスや、授業の補助をしていただいています。もちろん、この「学校日記」をはじめとするHPの設計も手伝っていただいています。学校の職員では手におえないICT技術は、この方に支援していただいています。 10/5放課後の学校
1年生教室では、英語検定が行われていました・・。
1階オープンスペースには明日の出番を待つ「凧」が置いてありました・・。明日は、3年生PTA行事の凧あげですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5部活動2
新人戦が終わり、今日の部活動の開始は、ゆったりした雰囲気でした。
この3連休中に、活動がある部もあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5部活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茶道箏部・・一生懸命練習しています(写真中) 創作部・・作品展の出品作品制作に取り組んでいる人が目立ちます(写真右) 10/5授業風景3
1年体育:男子はバスケットボール、女子はソフトボールを履修します。3年生になると、選択することができます。(写真左・中)
2年英語:知覚動詞をおぼえよう!(写真右) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年社会:日本の安全保障と平和主義のこれから・・(写真中・右) 10/5授業風景
2年体育:今日から、男子がバレーボール、女子がサッカーを履修します。3年生になると、選択して履修することになります。(写真左・中)
1年音楽:そらた〜かくまいあが〜れ〜♪合唱練習本格化!(写真右) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会2日目結果![]() ![]() ![]() ![]() ○サッカー 三島0-1中之島 越路2-0中之島 6位 ○女子バスケ 決勝トーナメント 宮内83ー32中之島 東北42ー32中之島 西中42-38中之島 ベスト8 ○テニス 5位 1ペア 4回戦進出1ペア ○卓球個人 2年の部 3回戦進出1名 1年の部 3回戦進出5名 ○バドミントン 男子シングルス準優勝 |
|