◆10月9日(火) 今日の昼食です(1)◆
■献立■(エネルギー:649kcal、たんぱく質:23.7g) 
・ごはん ・豚肉の卵とじ ・さんまやわらか煮 ・煮しめ(花形人参) ・わかめのサラダ  
	 
 
	 
 
	 
◆20分休み 楽しく過ごしました(3)◆
○2学期スタートの20分休みは、屋外で楽しく過ごすことができました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆20分休み 楽しく過ごしました(2)◆
○遊具で遊んだり、築山でドングリを拾ったりしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆20分休み 楽しく過ごしました(1)◆
○青空のもとでサッカーを楽しんでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆「始業式」がありました(4)◆
○最後にみんなで元気よく「校歌」を歌いました。2学期がスタートしました。めあてをもって楽しい105日間にしていきましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆「始業式」がありました(3)◆
○立派な発表に大きな拍手が送られました。 
○校長先生からは、「一つ上の学年、学校に進むための大事な105日です。一日一日を大切にがんばりましょう。」「11月29日の「校内絆集会」に向けて、いじめのない楽しい学校をみんなでつくりましょう。」という話がありました。  
	 
 
	 
 
	 
◆「始業式」がありました(2)◆
○とても素晴らしい発表でした。是非めあてをやり遂げてください。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆「始業式」がありました(1)◆
○各学年の代表児童が「2学期のめあて」を発表しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10/9(火) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様、保護者の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10/9(火) 元気に登校しました(3)◆
○2学期の授業日数は105日間です。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10/9(火) 元気に登校しました(2)◆
○今日は、第2学期の始業式が予定されています。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10/9(火) 元気に登校しました(1)◆
○今日から第2学期がはじまります。子どもたちは青空のもと、元気に登校しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 元気に過ごしました(6)◆
○気持ちのよい昼休みの一時を満喫しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 元気に過ごしました(5)◆
○築山は「鬼ごっこ」が盛んです。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 元気に過ごしました(4)◆
○思い思いの遊びを楽しんでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 元気に過ごしました(3)◆
○さわやかな秋晴れの中を駆け回りました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 元気に過ごしました(2)◆
○クラス全員で遊ぶ子どもたちもいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 元気に過ごしました(1)◆
○青空が広がった昼休み、多くの子どもたちが「外遊び」を楽しみました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10月2日(火) 今日の昼食です(7)◆
○おいしいお弁当「ごちそうさまでした!」 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10月2日(火) 今日の昼食です(6)◆
○1学期のしめくくりをがんばりましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
 |