◆「始業式」がありました(2)◆
○とても素晴らしい発表でした。是非めあてをやり遂げてください。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆「始業式」がありました(1)◆
○各学年の代表児童が「2学期のめあて」を発表しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10/9(火) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様、保護者の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10/9(火) 元気に登校しました(3)◆
○2学期の授業日数は105日間です。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10/9(火) 元気に登校しました(2)◆
○今日は、第2学期の始業式が予定されています。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10/9(火) 元気に登校しました(1)◆
○今日から第2学期がはじまります。子どもたちは青空のもと、元気に登校しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 元気に過ごしました(6)◆
○気持ちのよい昼休みの一時を満喫しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 元気に過ごしました(5)◆
○築山は「鬼ごっこ」が盛んです。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 元気に過ごしました(4)◆
○思い思いの遊びを楽しんでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 元気に過ごしました(3)◆
○さわやかな秋晴れの中を駆け回りました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 元気に過ごしました(2)◆
○クラス全員で遊ぶ子どもたちもいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 元気に過ごしました(1)◆
○青空が広がった昼休み、多くの子どもたちが「外遊び」を楽しみました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10月2日(火) 今日の昼食です(7)◆
○おいしいお弁当「ごちそうさまでした!」 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10月2日(火) 今日の昼食です(6)◆
○1学期のしめくくりをがんばりましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10月2日(火) 今日の昼食です(5)◆
○青空が広がってきました。楽しい昼休みを過ごしましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10月2日(火) 今日の昼食です(4)◆
○しっかりと食べて、午後の活動もがんばりましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10月2日(火) 今日の昼食です(3)◆
○残さずおいしくいただきましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10月2日(火) 今日の昼食です(2)◆
○おいしくいただいています。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆10月2日(火) 今日の昼食です(1)◆
■献立■(エネルギー:646kcal、たんぱく質:17.2g) 
・ごはん ・フラワーオムレツ(ケチャップ) ・野菜コロッケ ・きのこと豚肉の炒め煮 ・フルーツミックス  
	 
 
	 
 
	 
◆6年生 学年行事がありました(8)◆
○卒業まであと6ヶ月。素敵な思い出が一つ増えましたね。ご多用の中おいでくださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 |