西関東吹奏楽コンクール結果![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真左:会場のベイシア文化ホール 写真中:最終チューニングへ向かう部員 写真右:演奏を終えて---^_^ 今日の部活動その2![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部は、いよいよ西関東大会に出発します。結果は本日中に配信します。 今日の部活動![]() ![]() ![]() ![]() テニス部は講堂で練習をしていました 9/14今日の部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駅伝チーム 中越駅伝は10/10です(写真中) 吹奏楽部 いよいよ明日は西関東大会です(写真右) 新人水泳大会結果![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子100mバタフライ7位 でした 9/14今日の学校その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年社会:テスト返却・・悲喜こもごもでした(写真中) 1年英語:パフォーマンステスト・・みんなの前で発表(汗)(写真右) 9/14今日の学校
授業風景です・・
1年国語:夏休みの思い出スピーチ・・原稿を完成させよう!静かに書いていました(写真左) 2年保体:テスト返却「どうだった?」と見せ合っている姿も(写真中) 3年理科:テスト返却、静かに誤答をチェック・・大切な作業です(写真右) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/13今日の部活動![]() ![]() 運動部は新人大会に向けて、頑張ります! バレー:バックパス・トスの練習です(写真左上) 剣道:面をしっかり正確に!(写真右上) 卓球:ひたすら打ち合う・・!(写真左下) 茶道箏:3年生がいなくなり、少し寂しいかも(写真右下) 9/13高校体験入学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校により特色がありますが、写真は今日の向陵高校の様子です 先生や高校生から全体説明があり、授業や校舎見学(体験できる学校もある)部活見学がありました 9/13今日の授業その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年家庭:衣服の手入れ「襟の皮脂汚れは落ちにくいよ〜」(写真中) 1年技術:のこぎりで丁寧に裁断しよう(写真右) 9/13今日の授業
3年数学:一次関数のグラフの特徴は?(写真左)
2年英語:動名詞を使った「四目並べ」(写真中・右) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/13大会に向けた激励会
西関東吹奏楽コンクール(9/15)と新人大会(水泳9/14・陸上9/21)の激励会がありました。選手宣誓(吹奏楽部)での「感謝を忘れずに・・」という言葉に胸が熱くなりました。
選手入場(写真左)生徒代表激励の言葉(写真中)激励応援(写真右) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12今日の部活動その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケ:フットワークを意識しながら(写真左) 創作部:ヤスリを使って削り出している生徒も---(写真中) 吹奏楽部:コミセンのホールで練習中です(写真右) 9/12今日の部活動
陸上と水泳以外の運動部の新人大会は10/3・4です。
テニス:対面で小さなボレーを続けています(写真左) 野球:全力疾走だぞ〜(写真中) 女子バスケ:レイアップシュート〜(写真右) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12今日の学校その2
テストを返される学級も多くなってきました。テスト後の振り返りも大切です。
1年美術:心棒を手の形にしよう!(写真左) 2年王学:合唱コンクールに向けて・・(写真中) 中之島中の授業を、長岡市教委の先生が見に来ました・・。(写真右) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12今日の学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は新しい委員会メンバーの選出や合唱コンクールに向けためあて作りをしています(写真左) 2年数学:一次関数のグラフの特徴は?(写真中) 3年体育:サッカーとソフトボールから選択して活動します(写真右) 学校だより9月号を先行配信します9/11今日の部活動
吹奏楽部は西関東大会にむけて、コミュニティーセンターで練習です。中之島支所様から移動用のバスやワゴン車を金曜日まで毎日手配していただきました。(写真左)
運動部はいよいよ新人大会です。 陸上部:他の部より早く、9/21(金)に新人大会です(写真中) サッカー部:運動会のために動かしたゴールを元に戻します。これで、思い切りシュートできますね(写真右) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11今日の学校その2![]() ![]() ![]() ![]() 「ぎゃ〜」「どうしよう〜」・・など悲鳴とため息が・・(写真左) 3年生から2年生への「運動会後のメッセージ」が貼られていました。「ありがとう」の文字がたくさんありました ^o^(写真右) 9/11今日の授業
2年体育:テストが終わった直後だけあって、いつもより元気!(写真左)
3年社会:自由権とは何か!(写真中) 2年数学:一次関数のグラフを比較してみよう!(写真右) 5時間目は、テスト直後、食事直後、眠いだろうなあ〜と思いきや、先生の工夫と生徒の努力で、寝ている人はほとんどいませんでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|