◆9月6日(木) 今日の昼食です(1)◆
■献立■(エネルギー:617kcal、たんぱく質:26.4g)
・ごはん ・白身フライ ・マーボー豆腐 ・さつまいもビーンズサラダ ・ほうれん草のゴマあえ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「避難訓練」がありました(6)◆
○職員にも不審者対応についてご指導をいただきました。長岡警察署生活安全課の村上様、星様、ご協力いただき誠にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「避難訓練」がありました(5)◆
○ランドセルを残して逃げることや、防犯ブザーを素早く鳴らす練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「避難訓練」がありました(4)◆
○ランドセルをつかまれた時の逃げ方を実演しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「避難訓練」がありました(3)◆
○上村スクールサポーター様より、「いかのおすし」のお話をお聞きしました。一番大切なのはとにかく「逃げること」とおっしゃっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「避難訓練」がありました(2)◆
○安全が確認された後、子どもたちは体育館に集合しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「避難訓練」がありました(1)◆
○今日は、不審者の侵入を想定した避難訓練を行いました。長岡警察署生活安全課の村上スクールサポーター様と生活安全課の星様からご協力をいただきました。4年生教室に不審者が侵入しました。4年生児童を避難させた後、不審者を教室に閉じ込めました。全校児童は2階多目的ホールと1年1組、2組教室に避難し、シャッターを下ろしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9/6(木) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様、本日も見守りをいただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9/6(木) 元気に登校しました(3)◆
○今日から新しい清掃班で清掃を行う予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9/6(木) 元気に登校しました(2)◆
○今日は、不審者に対応した避難訓練が予定されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9/6(木) 元気に登校しました(1)◆
○さわやかな朝、子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「縦割り班遊び」がありました(12)◆
○「縦割り班遊び」が、午後1時30分頃に終了しました。その後は、いつもの昼休みにもどりました。6年生のリーダーのみなさん、企画、運営ありがとうございました。来月の「縦割り班遊び」も楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「縦割り班遊び」がありました(11)◆
○「ハンカチ落とし」を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「縦割り班遊び」がありました(10)◆
○図書室でも「対面ジャンケン」が行われていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「縦割り班遊び」がありました(9)◆
○「イス取りゲーム」を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「縦割り班遊び」がありました(8)◆
○「フルーツバスケット」を楽しむグループもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「縦割り班遊び」がありました(7)◆
○多目的スペースを使って、「対面ジャンケン」をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「縦割り班遊び」がありました(6)◆
○「ジャンケン」の勝ち抜き大会をするグループもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「縦割り班遊び」がありました(5)◆
○「カードゲーム」などをして遊ぶグループもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「縦割り班遊び」がありました(4)◆
○活動後はグループごとに振り返りをして、次回の予定を相談しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |