「ランラン運動」が始まりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久力、走力を鍛え、体力づくりを図る 「ランラン運動」が始まりました。 月曜日と木曜日の25分休みを使って、 全校でグラウンド(雨天時は体育館)を5分間走ります。 2時間目が終わると、グラウンドに集まってきた子どもたち。 学級毎に準備運動をしてから、一斉にスタートしました。 初めて参加する1年生も、張り切って走っていました。 「ランラン運動」では、自分のペースで、 止まらずに5分間走り続けるように頑張ります。 走った距離は、ランランカードに記録していきます。 9月26日(水)のマラソン大会を一つの目標にしながら、 みんなで体力づくりに励みます。 1学年PTA行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年PTA行事「親子工作・給食試食会」を行いました。 前半は、お家から持ち寄った牛乳パックを使っての工作です。 新聞紙を丸めて作った玉を牛乳パックでキャッチする 「ピンポンキャッチャー」を作りました。 出来上がるとさっそく、体育館でお試しの遊び活動を行いました。 お家の方と一緒で、にこにこ笑顔の子どもたちでした。 その後は、給食試食会でした。 入学して半年が経ち、給食の準備や食事にもすっかり慣れた 子どもたちの様子もご覧いただきました。 夏休み明けでしたが、しっかり食べている子が多かったようです。 とても楽しい時間を過ごすことができました。 役員の皆様はじめ保護者の皆様、ありがとうございました。 |
|