秋・冬に向けての花活動スタート「種蒔き」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、秋から冬にかけて育てていく、プリムラマラコイデスとビオラの種蒔きをしました。種の大きさは、本当に小さく1mm以下です。つま楊枝を使い、ひとつひとつ丁寧に植えます。1年生も上級生から教えてもらいながら行います。桂のよき伝統をここに見ることができました。 1学期後半元気にスタート(2年生)
長い夏休みも終わり、静かだった校舎にも子どもたちの元気な声が戻ってきました。久しぶりに会う子どもたちは、どの子も一回り大きくなった気がします。夏休み中の様々な経験が、子どもたちを一層逞しく成長させてくれたことと思います。
夏休みの宿題や、チャレンジ課題の取組にご協力いただきましてありがとうございました。下に、それそれが夏休み中に頑張ったチャレンジ課題と一緒に撮った記念写真を掲載しましたのでご覧ください。 ![]() ![]() この夏の酷暑に負けずきれいに花は咲いています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 猛暑の中でも花はきれいに咲いています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、窓際のグリーンカーテンも最盛期を迎え、涼しさをつくり出しています。 |