◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(16)◆
○心を一つに、大きな声で応援しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(15)◆
○これまでしてきた練習を信じて、一生懸命に泳ぎました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(14)◆
○4年生にとってははじめての「親善水泳大会」でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川児童館」 楽しく過ごしています(4)◆
○おいしいお弁当をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川児童館」 楽しく過ごしています(3)◆
○しっかりと食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川児童館」 楽しく過ごしています(2)◆
○おいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川児童館」 楽しく過ごしています(1)◆
○お昼になりました。今日は座席をくじ引きで決めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(13)◆
○選手のみなさんは、競技の合間を縫ってお弁当を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(12)◆
○「5年生女子50Mバラフライ」では、AWさんが第1位になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(11)◆
○多くの保護者の皆様、ご家族の皆様が、応援にかけつけてくださいました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(10)◆
○競技後、お互いのがんばりをねぎらい合う姿がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(9)◆
○これまでの練習の成果を発揮して、最後まで泳ぎ切ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(8)◆
○一人一人の力泳に、応援にも力が入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(7)◆
○自己ベストを目指して、各種の種目に積極的に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(6)◆
○男子は参加28校の中で20位に入ることができました。女子チーム、男子チームとも、学校の代表として本当によくがんばってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(5)◆
○男子チームも200Mメドレーリレーに出場しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(4)◆
○前川小女子チームは、出場30校のうち14位に入ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(3)◆
○最初の種目は「女子200Mメドレーリレー」でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(2)◆
○開会式では宮内小学校の選手が選手宣誓をしました。昨年の第55回大会では、前川小学校のKHさん(現在宮内中1年生)が宣誓をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「親善水泳大会」(8/8)がありました(1)◆
○昨日、「第56回 長岡市三島郡小学校親善水泳大会」が、ダイエープロビスフェニックスプールを会場に開催されました。前川小学校からは、16名の選手が出場しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |