学習参観日 4月24日

おかえり!1年生!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが終わり,今日から授業が再開しました。朝から1年生の元気なあいさつが教室や廊下に響いていました。子どもたちは講話朝会でのお話を姿勢よく聞いたり,夏休みの学習の成果を一生懸命に発表したりと,学校に来ることが待ちきれなかったかのようにはりきって1日を過ごしていました。1学期後半も常に前向きな気持ちで過ごしていけたらと思います。

8月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 夏野菜のドライカレー
 フルーツパンチ
 アーモンド小魚
 牛乳

 楽しかった夏休みも終わりました。今日から給食も再開しました。久しぶりの給食は大方の予想通り「カレーライス」です。今日はなすやかぼちゃ、ピーマンなど夏においしい夏野菜をたくさん使ったカレーです。大きな釜で煮込んだおいしいカレーができあがりました。まだまだ暑さが続きますが、モリモリ食べて元気いっぱい過ごしましょう。
 

校長の一言日記

画像1 画像1
 大雨の中、子どもたちが元気に登校してきました。子どもたちの歓声が校舎内に響き、やっぱり学校は、子どもあっての学校だなと思いました。子どもたちと久しぶりに会えて、うれしいです!

校長の一言日記

画像1 画像1
 まだまだ暑いですが、今日は夏休み最終日です。土日をはさんで、27日(月)から授業を再開します。職員には、「子どもたちを笑顔で迎えよう」と話しました。
 夏休みが終わるのは残念だろうけど、子どもたちも笑顔で登校してくれるといいな。

8、9月の給食献立表

8月、9月の献立予定表です。ご覧ください。長岡の夏野菜を代表する「なす」を使って、今年も「なす祭り」を行います。8月、9月の給食にいろいろななす料理を取り入れました。「長岡のなす」のおいしさを味わいましょう。

校長の一言日記

画像1 画像1
ダイエープロビスフェニックスプールで、親善水泳大会が行われています。開会式が終わり、まもなく競技スタートです。越路小学校は16名が選手として参加します。フレーフレー越路!

PTAプール開放・最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
通り雨は去り、猛暑も少しおさまって、久しぶりのプール開放となりました。
今日は100人ほどの子どもたちが登校し、のびのびと気持ちよさそうに楽しんでいます。
本日をもって今年のPTAプール開放は終了です。
当日の運営に携わってくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。

本日の特設水泳練習中止のお知らせ

本日(8/6)に予定しておりました特設水泳練習ですが,大雨警報・雷注意報が出ているため,中止とします。
明後日(8/8)が水泳大会です。各自,体調を整えて参加しましょう。

校長の一言日記

画像1 画像1
8月8日の親善水泳大会に参加する子どもたちが、ダイエープロビスフェニックスプールに来て練習しています。がんばれ!ゴーゴーレッツゴーレッツゴーこしじ!

本日の特設水泳練習中止のお知らせ

本日(8/1)の午前に予定しておしました特設水泳練習は、高温による熱中症等の心配があるため中止とします。
明日(8/2)の現地練習は予定通り行います。

校長の一言日記

画像1 画像1
児童会運営委員会の子どもたちと、長岡市平和記念式典に参列しています。平和が恒久に続きますように。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

年間行事予定表

下校時刻

学級数・児童数