カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
最新の更新
8月2日 サマーミュージックフェスティバル その9
8月2日 サマーミュージックフェスティバル その8
8月2日 サマーミュージックフェスティバル その7
8月2日 サマーミュージックフェスティバル その6
8月2日 サマーミュージックフェスティバル その5
8月2日 サマーミュージックフェスティバル その4
8月2日 サマーミュージックフェスティバル その3
8月2日 サマーミュージックフェスティバル その2
8月2日 サマーミュージックフェスティバル その1
8月1日 暑い日が続いていますが・・・
7月10日 2年生 寺泊水族博物館見学
7月20日 集団下校,通学路の安全点検
7月20日 夏休み前集会
7月19日 ひまわりが大きくなりました
7月19日 生活朝会
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
満開のもとで
例年より早めに咲いた桜も、気温の低い日があったために、予想より長持ちしているように思います。先日は、町内の方が桜の木の下でお花見昼食会を開いていらっしゃいました。今日は、1年生が満開の桜の近くで徒競走の練習をする姿も見られました。とても気持ち良さそうに走っていました。
大きくなったかな?
進級し、子どもたちの顔つきや態度が大人びたように日々感じます。今日は、発育測定と聴力検査を行いました。
特に身長は子どもたちの関心が高く、「〇センチ伸びた!」「去年の今頃は〇センチだったのか〜!」という声が聞かれました。成長を実感できる行事のひとつですね。
なお、結果が書かれた「健康カード」は、全ての健康診断終了後にお配りしますので、ご家庭で結果をご確認ください。
1年生28名 元気に入学!
平成30年度が始まり、新たに28名の1年生を迎えました。今年の1年生は、男子14名・女子14名です。少し緊張気味の様子でしたが、名前を呼ばれて元気よく返事をしていました。校長先生やご来賓のお話もしっかり聞くことができました。翌日からは、給食も始まります。元気よく登校してきてくださいね。
新しい職員を迎えました
昨年度末に6人の職員の転出がありましたが、今年度は8名の職員を迎えることができました。子どもたちもどんな人が来られたのか興味津々で注意深く、お話を聞いていました。早く、みんなと仲良くなって楽しい学校をつくっていきたいですね。
7 / 7 ページ
1
2
3
4
5
6
7
<<
2018年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/8
親善水泳大会
8/11
山の日
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校便り 7月20日号
その他配布文書
夏休みのやくそく「きそく正しい生活をしよう」
才津小よい子のやくそく