楽しく盛り上がった1年生を迎える会
4月27日(金)には、1年生を迎える会を開きました。2年生以上のそれぞれの学年が、ダンスや劇、プレゼント、会場準備などを行い、心を込めて1年生を温かく迎え、役割をしっかりと果たしました。縦割り班での楽しいゲームもあり、1年生は大喜びで、こだま児童会の仲間入りをしました。集会委員会の子どもたちも、リーダーシップを発揮して会を企画・運営し、大成功に導きました。
【学校行事】 2018-05-18 14:48 up!
親子で力を合わせたPTA奉仕作業
4月21日(土)には、PTAの奉仕作業を行いました。畑の整備やプールのシート張り、ベルマークの集計作業など、大勢の保護者の皆さんからご協力をいただきました。心から感謝申し上げます。子どもたちの一生懸命な働きぶりにも感心しました。大きな力となり、短時間のうちに作業を終えることができました。手伝ってくれた子どもたち、どうもありがとう。
【学校行事】 2018-05-18 14:48 up!
子どもたちの交通安全を願って
4月19日(木)には、交通安全教室を行いました。1年生は、学校前の道路で歩き方、横断の仕方を学びました。3・6年生は、グラウンドで正しい自転車乗りについて実習をしました。2・4・5年生は、ビデオを視聴し、交通安全のルールについて学習しました。宮内交番の方やセーフティーリーダーの皆さん、保護者ボランティアの皆さん、そして自転車をお貸しくださった皆さんに感謝申し上げます。
【学校行事】 2018-05-18 14:47 up!
新しい体育館での初めての入学式
4月6日(金)の入学式には、77名の新入生を迎えました。話す人をしっかりと見て、元気よく返事をする素直な1年生です。6年生は、1年生の手を優しく引いて寄り添うように入場し、2年生から5年生は、心を込めて校歌を歌い1年生を温かく迎えました。子どもたちの歓迎と感謝の気持ちが一つになる素敵な入学式でした。
【学校行事】 2018-05-18 14:47 up!