◆5月7日(月) 今日の給食です(7)◆
○外は小雨が降っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月7日(月) 今日の給食です(6)◆
○残さず食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月7日(月) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理師さん、おいしい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月7日(月) 今日の給食です(4)◆
○「たけのこのうま煮」をおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月7日(月) 今日の給食です(3)◆
○「ツナじゃがサラダ」をおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月7日(月) 今日の給食です(2)◆
○「肉みそ」で、ごはんをおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月7日(月) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・肉みそ ・ツナじゃがサラダ ・たけのこのうま煮 ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 連休も終わり、そろそろ運動会練習も本格的に始まります。また少し疲れが出る時期でもあります。「眠い」「だるい」「疲れやすい」などの症状が出る人は、ビタミンB1を多く含む豚肉、大豆やビタミンCを多く含む野菜、いもを食べるとよいです。今日の給食にも豚肉、野菜、じゃがいもを使いました。しっかり食べて疲れを吹き飛ばしましょう。 ![]() ![]() ◆6年生 外国語活動がありました(2)◆
○「月」や「食べ物」の発音の仕方を一緒に練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 外国語活動がありました(1)◆
○6年生が英語指導員のS先生と一緒に「外国語活動」に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(6)◆
■6年生■
◇読んでいただいた本◇ 「ともだちや」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(5)◆
■5年生■
◇読んでいただいた本◇ 「ありがとう ともだち」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(4)◆
■4年生■
◇読んでいただいた本◇ 「うばすて山」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(3)◆
■3年生■
◇読んでいただいた本◇ 「かさどろぼう」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(2)◆
■2年生■
◇読んでいただいた本◇ 「りゅうぐうのおよめさん(紙芝居)」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(1)◆
○地元の読み聞かせサークル「ひまわりの詩(うた)」の皆様が、今月から月に1回、子どもたちに「読み聞かせ」をしてくださいます。どうぞよろしくお願いいたします。
■1年生■ ◇読んでいただいた本◇ 「へんしん オバケ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月7日(月) 元気に登校しました(4)◆
○2限に6年生、4限に5年生の外国語活動が計画されています。
○「安全パトロール」の皆様、本日も見守りをいただき、ありがとうございました。今週もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月7日(月) 元気に登校しました(3)◆
○3時間目には、運動会で踊る「全校ダンス」の練習が予定されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月7日(月) 元気に登校しました(2)◆
○今日は今年度最初の「読み聞かせ」が予定されています。「ひまわりの詩(うた)」の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月7日(月) 元気に登校しました(1)◆
○ゴールデンウイーク明けの今朝、小雨が降っていました。子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆ゴールデンウイーク後半です!◆
○明日からゴールデンウイーク後半に入ります。楽しく安全な連休を過ごしてください。自転車での飛び出しはしません。車に乗るときは子どももシートベルトを着用します。5月7日(月)には元気に登校してください。待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |