カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
最新の更新
ファミリー班で協力し、絆を深めた杉の子アドベンチャー
先生に頼らず避難できたよ!
小中学生が協力して行ったクリーン作戦
玄関前にあいさつの声が響いた小中連携あいさつ運動
PTA文化講演会&学習参観
鉄棒の技を披露
6年生が頑張ったプール清掃
大成功の運動会
来週の運動会に向かって
親子グラウンド整備活動
避難訓練
1年生を迎える会
ファミリー班活動がスタート!
入学式
過去の記事
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
ファミリー班で協力し、絆を深めた杉の子アドベンチャー
6月27日(水)、「夏の杉の子アドベンチャー」がありました。午前中は、ファミリー班ごとに「街中ウォーク」を行い、チェックポイントでクイズに答えたり、公共施設や店を巡り、地域の方々と触れ合ったり、油あげや菓子を味わったりしました。活動をとおしてふるさと栃尾のよさや魅力を発見することができました。
昼食を食べてからの後半は、雨天のため、体育館でお礼のポスターづくりをしたり、ファミリー班対抗で風船バレーやフラフープリレーをしたりしました。
1日中、ファミリー班で活動し、絆を深めめることができた杉の子アドベンチャーでした。
先生に頼らず避難できたよ!
6月22日(金)に実施した第2回避難訓練は、休み時間に火災が発生したという想定で行いました。子どもたちは、放送を聞き取り、自分の判断でグラウンドへ避難することができました。避難開始の指示が出てから、整列し、人数確認を終えるまでにかかった時間は、4分50秒でした。避難後には、職員による消火訓練を見学しました。最後に、校長から「命の勉強は、100点満点でなければいけない」という話がありました。
今後、10月には地震を想定した訓練、1月には引き渡し訓練と不審者を想定した訓練を行う予定です。
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧