◆「水やり」 がんばっています(2)◆
○草花も連日の暑さと戦っています。たっぷりと水をやりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(1)◆
○水槽のわきにカエルを見つけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月3日(火) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様、今日も見守りをいただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月3日(火) 元気に登校しました(3)◆
○明日の「校内絆集会」に向けて、朝活動の時間にリハーサルが予定されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月3日(火) 元気に登校しました(2)◆
○今日は、5年生が「夢づくりコンサート」で市立劇場に出かけます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月3日(火) 元気に登校しました(1)◆
○曇り空のもと、子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月2日(月) 今日の給食です(9)◆
○午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月2日(月) 今日の給食です(8)◆
○昼休みも水分をしっかりと補給して暑さを乗り切りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月2日(月) 今日の給食です(7)◆
○午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月2日(月) 今日の給食です(6)◆
○残さず全部いただきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月2日(月) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理師さん、おいしい給食をありがとうございます。今週もどうぞよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月2日(月) 今日の給食です(4)◆
○「たまねぎのみそ汁」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月2日(月) 今日の給食です(3)◆
○「糸瓜の浅漬けサラダ」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月2日(月) 今日の給食です(2)◆
○「シイラのスタミナ焼き」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月2日(月) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・シイラのスタミナ焼き ・糸瓜の浅漬けサラダ ・たまねぎのみそ汁 ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 今日はシイラという魚をつけました。シイラは今が旬の魚です。あたたかい海に暮らしており、大きさは1,5m〜2mぐらいの大きな魚です。体の色がきれいで、海の中では青や緑に光り、黄金色のヒレをキラキラさせて泳ぎます。今日はにんにく風味のしょうゆダレに漬込み、味をつけました。給食では珍しい魚を味わっていただきましょう。 ![]() ![]() ◆3,4年生 「水泳授業」がありました(4)◆
○天候にも恵まれ、楽しく「水泳授業」に取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3,4年生 「水泳授業」がありました(3)◆
○3つのグループに分かれ、練習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3,4年生 「水泳授業」がありました(2)◆
○はじめに、みんなで同じ方向に歩いて流れを作りました。途中から反対方向に歩きました。水の抵抗を実感することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(7)◆
○4年生が育てているヒマワリがきれいに咲きました。「ヒマワリの詩」の皆様と一緒に記念撮影をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(6)◆
■3年生■
○読んでいただいた作品 「ねこのシジミ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |