6月18日(月)の献立 
	 
きのこ入りかき玉スープ 夏みかんゼリー 牛乳 6月15日(金)の献立 
	 
しめじ入り豚汁 納豆 のりずあえ ミニトマト 牛乳 6月14日(木)の献立 
	 
切り干し大根入りナムル 国産さくらんぼゼリー 牛乳 修学旅行2日目 その5 
	 
 
	 
 
	 
帰校すると、・・・5年生が作成してくれたメッセージ、 「お帰りなさい 最高の思い出は できましたか?」 も出迎えてくれました。 修学旅行2日目 その4 
	 
	 
	 
	 
	 
6月13日(水)の献立 
	 
肉じゃが 子持ちししゃものから揚げ ゆかり漬け 牛乳 修学旅行2日目 その3 
	 
 
	 
 
	 
佐渡奉行所でもいろいろな体験をしました。 修学旅行2日目 その2 
	 
 
	 
修学旅行2日目 その1 
	 
 
	 
 
	 
1年あおぞら:給食試食会 
	 
	 
	 
	 
	 
給食試食会では、親子で仲良くおいしい給食を味わいました。 親子レクは、親子運動でコーディネーショントレーニング等を行い、体を鍛えました。 親子の絆が深まった、学年行事でした。 修学旅行1日目 その6 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行1日目 その5 
	 
 
	 
修学旅行1日目 その4 
	 
 
	 
修学旅行1日目 その3 
	 
 
	 
修学旅行1日目 その2 
	 
 
	 
修学旅行1日目 その1 
	 
 
	 
6月12日(火)の献立 
	 
ちりめんじゃこの佃煮 キャベツと生揚げのみそ汁 とり肉のごまごま焼き えのき入りおひたし 牛乳 小中連携清掃ボランティア(5年生きずな学年) 
	 
	 
	 
	 
	 
宮内中学校生と一緒に宮内地域を回り,ゴミ拾いをしました。 高彦根神社や線路沿い,宮内駅前,宮内中学校の周りのゴミを協力して拾いました。宮内小学校の代表として,一生懸命掃除をしていました。 子どもたちの振り返りには,「中学生と協力できて楽しかった。」「ゴミを捨てちゃいけないことや,分別の大切さに気付いた。」「これからも宮内地域をきれいにしていきたい。」などとても大切なことを学習できた貴重な活動でした。 6月8日(金)の献立 
	 
マーマレード いかとミートボールのトマト煮 ジャーマンポテト ころころきゅうり 牛乳 6月7日(木)の献立 
	 
沢煮椀 さばのみそ煮 ピリカラこんにゃく 牛乳  |