上川西小学校のHPです

感嘆符 水泳授業が始まります

画像1 画像1
 校舎改築のため、今年度は、学校にプールがありません。
会場を江陽中学校区内の小・中学校のプールや悠久山プールをおかりして行うことになりました。

 会場へはバスで移動します。バスの運行によって、到着時刻が遅くなることがあるかもしれません。下校時刻が、大きく遅れる場合には、メール配信にてお知らせします。ご確認ください。

【水泳授業会場】
1・2年生 下川西小
3・4年生 福戸小
5・6年生 江陽中・悠久山

若草朝会

画像1 画像1
 総務委員が劇を交えて
 ○正しい廊下歩行
 ○名札着用
 について 全校の子供達に呼びかけました。

 

朝トトロ

画像1 画像1
 今日の朝トトロでは、紙芝居を読んでもらいました(1組)。

 おきくさんが、「いちま〜い、にま〜い・・・」と皿の枚数を数えるお話です。

 怖いお話かと思いきや・・・ 
 (^0^)最後は、みんなで大笑いでした。

 
 
 

☆ 完全燃焼!! 運動会 ☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月2日(土)に、大運動会を行いました。

 子供達は、「徒競走」「お助け綱引き」「若草トルネード」「応援合戦」そして、代表児童による「選抜リレー」に参加しました。


 4年生になった子供達は、「若草トルネード」では上級生として2年生をリードしたり、「お助け綱引き」では全力で走って3年生を助けたりしました。


 また、初の応援リーダーとして、練習に励んだり、クラスを盛り上げたり、当日は仲間に指示を出したりと一生懸命がんばりました。


 炎天下にも関わらず、どの子も最後まで全力で競技する姿はとても立派でした。みんなが輝く素敵な運動会になりました。
 ご声援ありがとうございました。

運動会、レインボーが輝きました!

 6月2日(土)に快晴の下、大運動会に臨みました。5年生は、全員リレーや騎馬戦、若草トルネードに参加し、一人一人、力を発揮しました。特に全員リレーでは、日々の授業からバトンパスに力を入れて練習した成果が表れ、最初から最後まで見逃せない、白熱した競技になりました。
 また、騎馬戦では自分達なりに考えた作戦で戦い、若草トルネードでは、ペア学年(3年生)を引っ張り、一生懸命に次につなげようと頑張りました。

 競技・応援とも、結果は赤組の勝利でしたが、どちらの組も5年生全員も力を出し尽くした みんなが輝く運動会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

青空も大声援

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、予定通りに大運動会を実施することができました。

保護者の皆様、地域の皆様からたくさんご声援・ご支援をいただいたおかげです。本当にありがとうございました。

6月4日(月)は、運動会の代休となります。

感嘆符 今日は運動会

画像1 画像1
運動会を予定通り実施します。

小中合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生・PTA三役さんと一緒に朝のあいさつ運動を行いました。

いつも以上に元気なあいさつが広がりました。


☆明日は、大運動会です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/21 修学旅行 6年
6/22 修学旅行 6年