◆6月14日(木) 今日の給食です(6)◆
○残さず食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月14日(木) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理師さん、おいしい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月14日(木) 今日の給食です(4)◆
○「もやし汁」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月14日(木) 今日の給食です(3)◆
○「青菜のみそ炒め」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月14日(木) 今日の給食です(2)◆
○「千草焼き」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月14日(木) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・千草焼き ・青菜のみそ炒め ・もやし汁 ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 今日はたまごについてお話します。たまごには、たんぱく質が多く含まれています。たんぱく質は、みなさんの体の中で血や肉になります。たまごのたんぱく質は、とても優れているため「たんぱく質の王様」と言われています。たまご料理もいろいろありますが、今日はたまご焼きの中に他の野菜などが入った、千草焼きです。残さず食べてください。 ○下の画像は、主菜代替 「しゅうまい」の献立です。 ![]() ![]() ◆「水やり」がんばりました(4)◆
○玄関のスロープをアサガオのアーチで飾る準備ができました。きれいな花のアーチになってほしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」がんばりました(3)◆
○心を込めて「水やり」をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」がんばりました(2)◆
○1年生のアサガオも2年生の寄せ植えも、そして、プランターのサルビアもみんな元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」がんばりました(1)◆
○久しぶりに「水やり」に取り組みました。「安全パトロール」の方々も「サルビア」の様子を気にかけてくださっています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月14日(木) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様、本日も見守っていただきありがとうございました。明日もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月14日(木) 元気に登校しました(3)◆
○今日は久しぶりに「水やり」があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月14日(木) 元気に登校しました(2)◆
○今日と明日にかけて、体重測定が予定されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月14日(木) 元気に登校しました(1)◆
○久しぶりに太陽の日射しを浴びながら、子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(7)◆
○複数の学年の子どもたちが、一緒にゲームをしている姿もみられます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(6)◆
○グラウンドでの遊びの中心はサッカーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(5)◆
○「築山」は、「鬼ごっこ」を楽しむ子どもたちでにぎわっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(4)◆
○たくさんの子どもたちが、遊具で遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(3)◆
○ロング昼休みは、屋外で遊ぶ子どもたちが多く見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(2)◆
○各学年とも、楽しい出店を考えているようです。当日に向けて準備をがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |