◆「体力テスト」に挑戦しました(3)◆
○はじめての「体力テスト」に挑戦した1年生。熱心に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「体力テスト」に挑戦しました(2)◆
○1年生は6年生から記録をメモしてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「体力テスト」に挑戦しました(1)◆
○2時間目は、1年生と6年生がペアになって「体力テスト」に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月7日(木) 今日の給食です(9)◆
○楽しい昼休みを過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月7日(木) 今日の給食です(8)◆
○食後の歯磨きもがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月7日(木) 今日の給食です(7)◆
○しっかりと食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月7日(木) 今日の給食です(6)◆
○残さず全部いただきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月7日(木) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理師さん、おいしい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月7日(木) 今日の給食です(4)◆
○「あじさいゼリー」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月7日(木) 今日の給食です(3)◆
○「もずく汁」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月7日(木) 今日の給食です(2)◆
○「高野豆腐の揚げ煮丼」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月7日(木) 今日の献立です(1)◆![]() ![]() ・高野豆腐の揚げに丼(麦ごはん) ・もずく汁 ・あじさいゼリー ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 今日は高野豆腐の揚げ煮丼を作りました。高野豆腐は、豆腐を凍らせて乾燥させたものです。最初は、冬に豆腐を外に置いたままにしていたら、偶然できたそうです。和歌山県にある高野山の名物だったことから、高野豆腐と言われるようになりました。からだをつくるたんぱく質やカルシウム、鉄分などが多く含まれています。よくかんでいただきましょう。 ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(4)◆
○毎日の取り組みが、きれいな花壇、野菜の収穫につながります。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(3)◆
○各自のペットボトルで、ていねいに「水やり」をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(2)◆
○天気予報では、今週雨はなさそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(1)◆
○今朝も子どもたちはランドセルを教室に置いてから、「水やり」に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月7日(木) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様、本日も見守っていただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月7日(木) 元気に登校しました(3)◆
○「体力テスト」に、力一杯挑戦しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月7日(木) 元気に登校しました(2)◆
○今日は「体力テスト」が予定されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月7日(木) 元気に登校しました(1)◆
○さわやかな青空のもと、子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |