◆「図書委員会」がありました(4)◆
○1年生のみなさんの代本紙づくりに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「環境委員会」がありました(3)◆
○先日準備をしたお花を地域の方のお宅に届ける活動をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「放送委員会」がありました(2)◆
○運動会の場内放送の分担を相談しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「運営委員会」がありました(1)◆
○今年度最初の新メンバーによる委員会活動がありました。新6年生と新5年生が張り切って取り組みました。
○今日は4月19日(木)に行われる「1年生を迎える会」のリハーサルに取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(4)◆
○きれいなサクラの下での遊びは、今日が最後かも知れません。たっぷりと楽しむことができましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(3)◆
○サッカーは、男女混合で楽しくゲームをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(2)◆
○築山を駆け巡る鬼ごっこが盛んです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(1)◆
○昼休みは晴れていましたが、風が吹いていました。子どもたちは、屋外で元気に遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月13日(金) 今日の給食です(8)◆
○2年生は、昨日と今日、多目的ホールで授業をしたり、給食を食べたりしました。学年のみんながいっしょに食べる給食は、一層おいしかったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月13日(金) 今日の給食です(7)◆
○外は晴れています。昼休みは屋外で遊べそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月13日(金) 今日の給食です(6)◆
○残さず食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月13日(金) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理師さん、おいしい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月13日(金) 今日の給食です(4)◆
○「豆腐のみそ汁」をおいしくいただいています。1年生の給食準備は、6年生のみなさんが手伝っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月13日(金) 今日の給食です(3)◆
○「のりずあえ」をおいしくいただいています。1年生は昨日よりずっと早く準備ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月13日(金) 今日の給食です(2)◆
○「鶏肉のレモンあえ」をおいしくいただいています。1年生は2回目の給食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月13日(金) 今日の献立です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・鶏肉レモンあえ ・のりずあえ ・豆腐の味噌汁 ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 今日は食器の置き方と食べ方についてお話します。みなさん自分のおぼんの中を見てください。左側にごはん、右側にお汁、上におかず皿で手前にからあげ、奥にあえものになるように置きましょう。また食べ方では、きらいなものが残ってしまわないように、ごはん、お汁、おかず、牛乳と交互に食べると栄養も偏らないので気をつけてみてください。 ![]() ![]() ◆1年生 体育の授業がありました(2)◆
○準備運動にみんなで取り組みました。次の体育の時間からはスムーズにできそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 体育の授業がありました(1)◆
○体操のできる形に広がる練習をしました。素早く動くようにがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年1組 発育測定をしました◆
○身長と体重を計測しました。この後、視力、聴力の検査をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1才児のみなさんが散歩に来てくれました(2)◆
○きれいなサクラの花を楽しんでください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |