教育目標「向学 創造 協和」

6/12今日の学校その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生社会:江戸時代の国際関係(写真左)
3年生数学:因数分解を使って・・(写真中)
3年生社会:アメリカの原爆投下(写真右)

6/12今日の学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生英語:ライティング「英語で五目並べ」(写真左)
2年生国語:単元が終わり、明後日のテストに備えて・・(写真中)
1年生音楽:リコーダーで演奏「指使いが難しい〜」(写真右)

6/11生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会朝会がありました
みんなで生徒会歌を歌いました(写真左)
生徒会長からの話「服装をきちんとしましょう!」(写真中)
郡市大会の報告(写真右)

郡市水泳大会

画像1 画像1
結果の概要です
男子100mバタフライ5位
男子100m平泳ぎ8位 でした

6/7今日の学校(授業その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の授業の様子です
2年生社会:江戸幕府の成立と幕藩体制(写真左)
3年生美術:立体感のあるデザイン「これでいいかなあ〜」(写真中)
3年生数学:有理数と無理数「どう分類する?」(写真右)

6/7今日の学校:授業その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業の様子です
1年生音楽:授業の初めは「校歌」から(写真左)
1年生理科:光合成の実験・観察(写真中)
2年生英語:未来形「be動詞+going to+動詞」(写真右)

6/7今朝の学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水泳競技を除く郡市大会が終わり、静かに学校が始まった・・という感じの朝でした。
2学年朝会:来週で産休に入る山岸教諭からあいさつがありました(涙)(写真左)
3年生朝読書:テスト間近なので、朝学習OK。とても静かでした(写真中)
朝の体育館:地区大会出場を決めた男子バスケ部が自主練習(写真右)

6/6長岡市三島郡体育大会2日め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
結果の概要をお知らせします
男子バスケ 3位
女子バスケ 順位戦惜敗
サッカー 順位戦惜敗
テニス女子個人5位
剣道女子個人3位2名
野球 順位戦惜敗
バドミントン 男子個人3位
バドミントン 女子個人ベスト8

写真は奮闘中の女子バスケと出番を待つ男子バスケ

6/5長岡市三島郡体育大会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の結果概要です
男子バスケ 準決勝進出
女子バスケ 順位決定戦へ
野球 予選惜敗
バレー 予選惜敗
サッカー 順位決定戦へ
剣道男子団体 予選惜敗
剣道女子団体 3位
卓球男子団体 予選惜敗
テニス女子団体 4位

6/4地絡め体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、大凧合戦に参加して、堤防で地絡め体験をしました。
ところが・・凧が外れるというまさかの展開に、関係者も絶句・・・
急きょ、凧を貸していただき、凧あげ体験に変更!綱の重さにびっくりする声が上がりました。
地絡め開始!・・このあと、凧が外れ中断(涙)(写真左)
凧あげ体験・・綱の重さにびっくり(写真中・右)

6/4今日の学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生国語:動詞の活用について・・難しい(写真左)
2年生美術:ピクトグラム(視覚伝達デザイン)(写真中)
3年生社会:第二次世界大戦(写真右)

大凧合戦2 日めです

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も大凧合戦でした
明日は1年生の地がらめ体験ですね
上通小学校の運動会の「れんこん音頭」に中学生が飛び入りしました
微笑ましいですね

凧合戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は凧合戦でした
凧が上がる勇壮な姿
地がらめも迫力です
夜はPTA地域委員の皆さんと職員による巡視がありました。明日も巡視をしていただきます。有難うございます(写真右)

6/1もうすぐ郡市大会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卓球部(写真左)
男子バスケ部(写真中)

陸上部は地区大会に向けて・・(写真右)

6/1もうすぐ郡市大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
室内の部も頑張っています!
剣道部(写真左)
バレー部(写真中)
女子バスケ部(写真右)

6/1もうすぐ郡市大会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大会目前の部活動を紹介します
みんながんばれ〜!
野球部(写真左)
テニス部(写真中)
サッカー部(写真右)

6/1心臓検診(1年生)

画像1 画像1
1年生の心臓検診でした
こんな様子の中で検査しています(写真)
もちろん、中の撮影はNGです・・。みんな静かに待っていました。

6/1今日の学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生音楽「♪=104〜112」「rit」の意味は?(写真左)
3年生国語「意見文に取り組もう」熱心に執筆中(写真中)
3年生英語「RAKUGO」新出単語の朗読中(写真右)

5/31今日の学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の学年集会:運動会の活動について説明(写真左)
2年生の学年集会:学年目標「STEP UP〜上級生の意識をもって〜」とポスター発表(写真中)
今日は、2年生の血液検査がありました(写真右)

5/31学校のサポーター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
様々な形で、学校をサポートしてくださる方々を紹介します
武石ICTサポーター:コンピュータでの授業や業務のお手伝いをしてくれます(写真左)
丸山養護教諭補助員:保健室の仕事や健康診断のお手伝いをしてくれます(写真中)
池上学校司書:図書館の本や環境整備をお手伝いしてくれます(写真右)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/12 テスト期間諸活動休止
6/13 テスト期間諸活動休止
6/14 1学期中間テスト テスト期間諸活動休止
6/15 1学期中間テスト PTA教養文化講演会
6/17 中之島地区防災訓練