プール清掃2![]() ![]() ![]() ![]() プールがこんなにきれいになりました。 休み時間、そんな6年生の姿を見ていた下級生の会話です。 1年生 「あっ、6ねんせいだ。あそんでる!いいな。」 3年生 「ちがうよ、 プールそうじをしてくれているんだよ。」 1年生 「へぇ〜。」 3年生 「ぼくたちも6年生になったらね、 プールそうじをするんだよ。」 プール清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校のために、一生懸命働く姿は、さすが学校のリーダーです。 おかげで、プールがぴかぴかになりました。 校舎からのぞいていた下級生からも 「6年生さん、ありがとう!」の声が聞こえてきました。 4年生元気にぬかやまへ出発!![]() ![]() ![]() ![]() 青空が広がり、絶好の探検日和です。 どんな発見や思い出を持ち帰ってくるか楽しみです。 ぬかやま会の皆様、保護者ボランティアの皆様、ありがとうござます。 スポーツフェスタ2018![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お忙しい中、足を運んでくださりありがとうございました。 大きく育て、みらい米!
4月25日に米づくりのオリエンテーションを行ってから
楽しみにしていた田植えの日がやってきました。 田植えをしたことのある子、初めての子、様々でしたが 積極的に田んぼに入り、素早く植えることができたので JAの方からもほめていただきました。 オリエンテーションの様子は、こちらの記事でご覧になれます。 ●みらい学年、米作りに挑戦! ![]() ![]() ![]() ![]() 英語で自己紹介![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JTLの先生と「I like 〜.」を使って英語で自己紹介をしています。 笑顔で自分の好きなものを友達や先生と紹介し合っています。 行ってきます![]() ![]() ![]() ![]() みんな張り切って出発しました。 行き先は、「なじら〜て」です。 自分が育てる野菜の苗を買いに行きます。 同行してくださるボランティアの保護者の皆様、ありがとうございます スポーツフェスタ8![]() ![]() ご協力をお願いいたします。 スポーツフェスタ7![]() ![]() ![]() ![]() 「やりきった!」と満足そうな表情が印象的でした。 スポーツフェスタ6![]() ![]() ![]() ![]() 本当に多くのPTA役員の皆様から協力いただき、 スポーツフェスタ2018(関原小学校運動会)を 終了することができました。 ありがとうございました。 スポーツフェスタ5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校児童による 「大玉送り」です。 午後は、1時、 応援合戦がスタートします。 スポーツフェスタ4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツフェスタ3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツフェスタ2![]() ![]() スポーツフェスタ1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツフェスタ2018について
おはようございます。 本日、晴天のもと、スポーツフェスタ2018を実施いたします。日差しが強く、たいへん暑くなりそうです。熱中症に備え、飲料の準備等お願いします。お昼は、各教室で給食を食べます。
保護者の皆様に置かれましては、駐車場が狭くなっていますので、お車での来校はご遠慮ください。ご協力よろしくお願いいたします。 お弁当ありがとう10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポフェス(運動会)延期日 「お弁当ありがとう」シリーズでした! 全部のクラスの お弁当タイムの様子を お伝えできず、 ごめんなさい。 22日(火)は平日ですが、 大勢の保護者のみなさまの 来校をお待ちしています。 お弁当ありがとう9![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、お弁当、ありがとうございました! 明後日がんばります! お弁当ありがとう8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やはり給食の時とお弁当の時では 表情が違っていました! 今日のお昼の放送も 「全校のみなさん、 おうちの人の愛情たっぷりの お弁当はおいしいですか?」 というアナウンスで始まりました。 お弁当ありがとう7![]() ![]() ![]() ![]() お食事中の写真を撮られるのは ちょっと恥ずかしいようでした。 ごめんなさい。 でも、こんな感じでお弁当を食べています!と おうちの人に伝えさせてくださいね。 |