郡市大会結果![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <陸上競技(5月24・25日実施)> 共通男子400M 7位・8位 共通男子100M 2位 共通女子100M 3位・5位・8位 共通女子200M 3位・7位 共通女子800M 6位 共通女子1500M 3位 共通女子100Mハードル 5位 1年女子100M 2位・3位 男子4×100Mリレー 5位 女子4×100Mリレー 2位 <郡市各種大会(6月5・6日実施)> 【男子バスケットボール】5位(地区大会出場) 【女子バスケットボール】6位(地区大会出場) 【男子バレーボール】5位(地区大会出場) 【女子バレーボール】優勝(地区大会出場) 【卓球】男子団体戦:決勝トーナメント惜敗 女子団体戦:7位(地区大会出場) 男子個人戦:トーナメント戦惜敗 女子個人戦:9位、17位(地区大会出場) 【剣道】男子団体戦:3位(地区大会出場) 女子団体戦:予選リーグ惜敗(地区大会出場) 男子個人戦:優勝・5位・5位(地区大会出場) 女子個人戦:9位・9位(地区大会出場) 【柔道】男子団体戦:優勝(地区大会出場) 女子団体戦:2位(地区大会出場) 男子個人戦:軽量級 優勝(地区大会出場) 中量級 優勝・2位・3位(地区大会出場) 重量級優勝・2位・3位(地区大会出場) 女子個人戦:無差別級 2位・3位(地区大会出場) 【野球】ブロック3位(地区大会出場) 【サッカー】予選トーナメント惜敗 【ソフトテニス】女子団体戦:1回戦惜敗 女子個人戦:9位(地区大会出場) 【体操】団体戦:優勝 個人戦:優勝・2位・3位・4位(地区大会出場) <水泳大会(6月8日実施)> 【男子】100M自由形 3位 200M自由形 3位 200M背泳ぎ 4位 100M平泳ぎ 5位 200M平泳ぎ 2位 100Mバタフライ 4位 400M個人メドレー 2位 400Mリレー 4位 400Mメドレーリレー 3位 【女子】 50M自由形 3位・8位 100M自由形 3位・7位 100M背泳ぎ 3位・7位 100M平泳ぎ 2位 200M平泳ぎ 優勝 200M個人メドレー 優勝 400Mリレー 3位 教育実習生が着任しました![]() ![]() 創立記念講演会を行いました![]() ![]() 栗林様は、「地域を変える 子どもが変わる 未来を変える」を合言葉に、地域の子どもを地域が見守り、学びや暮らしを有機的に支えるネットワークをつくり、子どもの未来を明るく変えていきたいという願いから、「特定非営利法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク」を設立されました。教育格差、子どもの貧困の連鎖が広がっている現在、さまざまな形の居場所を通じて信頼できるおとなや若者につながったとき、子どもの人生が大きく変わる可能性があるとし、プレーパーク、無料学習支援、子ども食堂など、子どもと家庭を支援する様々な活動をされていらっしゃいます。 講演後、生徒代表は「様々な環境に育つ子どもたちがいることを知った。進路選択を控えた今、そのような現状を知り、社会に貢献できるような人になりたい。」と述べました。また、校長からは、「社会的少数派に手を差し伸べ、新たな取組を始めた先駆者が南中生だということが誇らしい。栗林様の実行力、創造力から多く学び、一人一人が輝きを放つ南中生であってほしい。」という話がありました。 伝統に根ざした新しい発展を目指し、深い伝統とその中で築かれた「自主・協和」の精神を柱として、一人一人が諸先輩方の想いを受け継ぎ、さらに発展させていきたいと思います。 |