◆6/7(木) 「完工式」が行われました(2)◆
○一層便利になった前川駅をみんなで安全に利用しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6/7(木) 「完工式」が行われました(1)◆
○JR信越線の前川駅東口広場が整備され、完成を祝う完工式が行われました。児童の代表も磯田市長様と並んで、テープカットに参加させていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月11日(月) 今日の給食です(9)◆
○昼休みは屋外で楽しく遊びましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月11日(月) 今日の給食です(8)◆
○栄養士さん、調理師さん、今週もおいしい給食をよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月11日(月) 今日の給食です(7)◆
○これから昼休みです。楽しく過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月11日(月) 今日の給食です(6)◆
○残さず食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月11日(月) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理師さん、今日もおいしい給食をつくってくださり、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月11日(月) 今日の給食です(4)◆
○「塩コーン肉じゃが」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月11日(月) 今日の給食です(3)◆
○「磯香あえ」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月11日(月) 今日の給食です(2)◆
○「カップ納豆」でごはんをおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月11日(月) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・カップ納豆 ・磯香あえ ・塩コーン肉じゃが ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 今日はカップ納豆をつけました。みなさんは納豆のタレを、混ぜる前に入れますか?後から入れますか? 人それぞれこだわりがあると思いますが、どうやら後から入れて方がうま味成分がより引き立つそうです。また納豆は混ぜれば混ぜるほどねばりが出てうま味が増すこともわかっています。みなさんもしっかり混ぜておいしく食べましょう。 ![]() ![]() ◆5年生 「外国語活動」に取り組みました(2)◆
○まずは、目印となる公共施設などの発音をJTLの佐山先生から教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5年生 「外国語活動」に取り組みました(1)◆
○5年生が4時間目に「外国語活動」に取り組みました。外国人に道を尋ねられた時の対応を練習します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(4)◆
○ゲームの続きは昼休みにしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(3)◆
○グラウンドでの遊びの中心は「サッカー」です。2年生、3年生、4年生が時間いっぱい楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(2)◆
○ブランコやジャングルジムも人気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(1)◆
○曇り空でした。築山は「鬼ごっこ」をする子どもたちでにぎやかでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 「外国語活動」に取り組みました(2)◆
○様々な施設の呼び方を練習しました。そして、自分の造りたい町の構想を英語で表現してみました。「This is my town. I like flower shop. I want 〜.」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 「外国語活動」に取り組みました(1)◆
○6年生が2時間目に、JTLの佐山先生と一緒に活動を進めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(5)◆
○2年生の畑では、ピーマンが収穫できるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |